大通りで蓮向に位置する、饅頭屋。共にチャンピオンを自負しているが、熱くなるとシャワーで涼を生み出している。メダリスト3人衆の「西遊記」はやや太めの噴霧。チャンピオン4人衆の「皇朝」は、下向きの細かな噴霧。霧にも差をつけている(偶然であろう)ようである。
. . . 本文を読む
一気に現代風に変貌した喫茶が、中山路にある。たぶん同業種であろうから、経営者は一緒であろうが、何か中華街・中山路に合うのは不思議である。異種業種は中華街では思い切ってこのようなタイプもよいのであろう。まして路地での営業。大通りではやめてほしいが、観光客も奮発して「中国茶」、のんびり座って「喫茶」、簡単に「ファーストフード」の選択が出来るのがうれしい。
そうか、菫の文字が中華風にアレンジされて . . . 本文を読む
現在、500円で定食タイプを出して居るのは、3店舗。西門の「天龍菜館」、福建路の「双明楼」とこの「龍興飯店」だと思う。どの店も頑張っていると思うが、美味しいのは言うまでもない。しかし、週替わりで変化する定食が、580円および500円の麺類も含めると、龍興飯店の健闘は十分楽しめるしありがたい。
まずは大きめのコップに美味しいお茶が出される。この時期は冷たいお茶もうれしい。ザーサイだ . . . 本文を読む