今、すごく白菜が安いです。農協に行くと大きいのがひとつ100円。
この前ニュースで聞いたけど今年は暖かいのでお鍋をする家庭が少なくて白菜、大根が売れないそうです。
何十トン・・いや何万トンだったけ?も処分したそうです。
せっかく作ったのにもったいないけどしょうがないのね。。
1だから、それ思い出して白菜と大根買ってきました。
白菜で『ロール白菜』を作るつもりがめんどくさくなって重ね煮になりました。
①豚ミンチ・しいたけみじん切り・白ねぎみじん切り・塩こしょう・おろし生姜・醤油・卵1個・小麦粉大さじ1をビニル袋に入れ袋の外から揉んで混ぜます。
鍋に白菜→①→白菜→①→白菜→①→白菜の順に置きひたひたの水を入れ
煮立ったらコンソメ3個を入れて煮て塩コショウで味を整えて出来上がり
和風なのか洋風なのかという調味料を配合してみましたが
生姜のせいか和風な感じになりました。