goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

チョコレートスコーン

2006-11-19 20:24:49 | デザート・お菓子

【作り方】 16個分 (E・レシピを参考にしました)

薄力粉・・・220g
ベーキングパウダー・・・大1
砂糖・・・大3
無塩バター・・・50g
牛乳・・・大2
卵・・・1個
チョコチップ・・・50g

①薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖をふるった中に、1cm角に切ったバターを入れ手ですり合わせポロポロのそぼろ状にする。

②牛乳・卵を加えゴムべらで軽くさっくり混ぜ、チョコチップも加え混ぜる。

③クッキングシートにスプーンで落としながら16等分にして、8個を一回分にしてオーブンで180℃で17分、二回焼きます。



今日は、この前から一度作ってみようと思っていたチョコスコーンを作りました。
こんなに簡単だったら もっと早く作ればよかったな。
もっと膨らむのかと思ってたけど、やわらかいクッキーみたいで美味しかったです。



昨日テレビで、美味しく見える料理の写真の撮り方というのをやっていました。
蛍光灯でなく、白熱球の下で撮るといいらしいです。
温かいものは湯気もきれいに写って美味しそうに写ってました。
そこで、ちょっとやってみました。なんでもやりたがりです私。(笑)


 


どうでしょう? 一番上の写真蛍光灯のと雰囲気違うよね?
今度は湯気のあるものを撮ってみようっと。