山小屋だより

街歩きや山歩きで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、ご一緒に歩きましょう。

空木岳(その17)

2017-10-27 05:00:00 | 中央アルプス

シラビソの樹林帯です。



大きな木にサルオガセがたくさんぶら下がっています。
空気中の水分から栄養をとって生きている着生植物です。
風に吹かれて移動します。




ヤセ尾根はここまででした。
この間、約30分でした。



樹林帯が続きます。



マセナギというところに着きました。





せりバシオガマが咲いていました。
これも夏の花です。



分岐にでました。
ここはどちらに進んでも同じところにでます。



まっすぐ進みます。



ここで合流しました。
約20分の歩きでした。




分岐には水場がありました。
冷たくて美味しい水でした。



クマササの登山道です。



大きなアカマツがありました。




見事なサルオガセです。
とろろコンブがぶら下がっているようでした。



春先の新緑のように緑がきれいです。



「鷹打場(たかうちば)」という分岐です。
ここはまっすぐ進みます。
ここまで風もなく気持ちよく歩くことができました。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tombee)
2017-10-27 05:09:44
サルオガセ・・とろろこんぶ^・・^確かに^^
セリバシオガマ・・花びらが一枚s?不思議な花ですね。
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2017-10-27 05:24:26
下る時は雲海の中に入っていくみたいでしたが、
晴れているようですね。
上を歩いていたときの雨が嘘のようです。
私も空気中の水分だけで生きたい❗
でも歩けないのは困ります。
返信する
Unknown (つちや)
2017-10-27 05:43:25
お早うございます

サルオガセ、どうして出来る物なんでしょね。
一度現物を見て見たいものです。
それには高い山に登らないと駄目ですね。
返信する
Unknown (hirugao)
2017-10-27 06:18:53
サルオガセという名前を懐かしく見ました。
本当に面白いですね。

もうかなり下りましたね~
返信する
セリバシオガマ (地理佐渡..)
2017-10-27 06:45:32
おはようございます。

なかなか見られないシオガマギクの仲間。
セリバシオガマなんて見たことが無いで
すよ。やはり山は良いですねぇ。

返信する
 (ココア)
2017-10-27 10:43:30
サルオガセ、とろろこんぶというよりも
布が下がっているみたいで
夜見たら、怖いでしょうね。
面白い植物があるんですね。
返信する
不思議な (山ぼうし)
2017-10-27 12:24:45
サルオガセの様子は何やら映画などの怖いシーンに出てきそうですね。
水場が趣きありますね~。ちょと癒されそうです。
返信する
こんにちは! (hase)
2017-10-27 16:24:01
あの危険な所からここまでくればもう安心ですね。
周りは木ばかりその中のオアシスのような水嬉しいですね。
返信する
tombeeさんへ (山小屋)
2017-10-27 17:22:04
サルオガセ・・・
たくさんぶら下がっていました。
風任せの人生です。
返信する
村夫子BUNさんへ (山小屋)
2017-10-27 17:24:04
このコースでは一度も雨に逢いません
でした。
他ではたくさん雨に逢いました。
返信する
つちやさんへ (山小屋)
2017-10-27 17:26:05
サルオガセは松の枝などにぶら下がって
います。
ある程度の高山に登らなければみられな
いと思います。
返信する
hirugaoさんへ (山小屋)
2017-10-27 17:27:21
サルオガセ、どこかで見ましたか?
なかなか不思議な植物です。
返信する
地理佐渡さんへ (山小屋)
2017-10-27 17:29:00
セリバシオガマはもう少し早く咲く
花です。
ここではかなり遅くまで咲いていました。
返信する
ココアさんへ (山小屋)
2017-10-27 17:30:58
サルオガセは夜見ても怖くはありません。
千切れても生きている生命力の強い
植物です。
返信する
山ぼうしさんへ (山小屋)
2017-10-27 17:34:28
サルオガセは松の枝などによくぶら下がっています。
空気中から養分を吸収して生きている
不思議な植物です。
返信する
haseさんへ (山小屋)
2017-10-27 17:36:46
この水場は嬉しかったです。
何杯も飲んでペットボトルに3本汲んで
持ち帰りました。
返信する

コメントを投稿