今日はちょっと遅めの職場の新年会。
やめちゃった人と新しく加わった人の歓送迎会も合わせて、
職場近くの韓国料理店にて。
食べるのに忙しくて写真を撮るのを忘れちゃった~
ので、もうほとんど残っていないちげ鍋を1枚。

ここは住宅地の中にあって、出来て3年ぐらい。
初めの頃は、お客さんもまばら。
ところが最近はいつ行っても満席。
予約なしでは、ちょっと厳しい状況になりつつある。
初めてこのお店に行った時、
1,600円のランチはちょっと高め~かなと思ったが、
メインの料理の前にそのほかの韓国料理がでてくるでてくる・・・
チャプチェにチジミ、etc
メインの例えば石焼ビビンバを食べる頃にはおなかがいっぱいの状態。
1,600円でこんなにサービスしていいの?と思ってしまう品数と量だった。
しかも本格的なお味。本当においしいのだ。
そして今日も、チヂミ、サラダ、とっぽぎ、チャプチェ、ちげ鍋・・・
いっぱい食べてよく飲んで、おしゃべりしてお一人様2,500円少々。
今週は胃が痛くて、今日を心配したけど、
そんな心配も必要なくたくさん頂きました・・・
やめちゃった人と新しく加わった人の歓送迎会も合わせて、
職場近くの韓国料理店にて。
食べるのに忙しくて写真を撮るのを忘れちゃった~
ので、もうほとんど残っていないちげ鍋を1枚。

ここは住宅地の中にあって、出来て3年ぐらい。
初めの頃は、お客さんもまばら。
ところが最近はいつ行っても満席。
予約なしでは、ちょっと厳しい状況になりつつある。
初めてこのお店に行った時、
1,600円のランチはちょっと高め~かなと思ったが、
メインの料理の前にそのほかの韓国料理がでてくるでてくる・・・
チャプチェにチジミ、etc
メインの例えば石焼ビビンバを食べる頃にはおなかがいっぱいの状態。
1,600円でこんなにサービスしていいの?と思ってしまう品数と量だった。
しかも本格的なお味。本当においしいのだ。
そして今日も、チヂミ、サラダ、とっぽぎ、チャプチェ、ちげ鍋・・・
いっぱい食べてよく飲んで、おしゃべりしてお一人様2,500円少々。
今週は胃が痛くて、今日を心配したけど、
そんな心配も必要なくたくさん頂きました・・・