先週の土曜日、青葉区リサイクルプラザ主催のフリーマーケットに参加。
暑かったなぁ~
捨てることはできないけど、要らないし、
子供たちの学校のバザーに出すにはちょっとという中途半端なものを何とかしたくていたら、
おとなりさんからフリーマーケットのお誘いが。
5倍の競争率で当選したとか。(本当に何でも良くあたります)
この際とばかりに家中を引っ掻き回し、集めた品物は大きな衣装ケース2個分とダンボール1つ。
当日、車に押し込んで会場の
青葉区リサイクルプラザの駐車場へ。
1区画2×2mの広さへの出品料は無料。
その広さに私たちのグループ(お隣さん、その友人、そして私) の荷物は高々と積まれててんこ盛り。委託品もあったからだけど。
お隣になだれ込む状態でした。
他のグループがきれいに並べて、すっきりしているのに比べ、明らかに異質でしたね

そして、見回すと一番年齢層が高かった・・・
しかし、大盛況

なブースでしたよ。
10時のオープン前にかまわず、この状態。
まぁ~買い物上手なおば様たちの値切りまくり~にたじたじ。
売上はどうでも良く、とにかく荷物を処分したいので、
もう、言い値でいいから持ってって!という状態。
終わってからちょっと安すぎたことに後悔しましたが。
それでもそこそこの売上にはなり、豪華ランチに行けるかな。
それより、家の荷物が減って、少し身軽になったのが気分がいい。
イギリスでも帰国直前にはカーブーツセールという同じようにフリーマーケットをしましたが、
向こうはこれはごみ?というようなものや、先まで使っていたでしょというようなものまで平気で売っているので、日本のフリーマケッとの品々のきれいなこと!
その品々が使いたい人の手元にいくのであれば、"捨てる"という罪悪感から開放されますね。
この開催場所のリサイクルプラザには、粗大ごみで回収された家具たちが手直しされて、超低価格で販売。応募抽選にて。
毎回応募多数の激戦なのも納得な素敵な家具もいっぱいあり、要チェックだわ~