公民館・教育会館が近く、
11月からのこのごろは展示会などイベントが多く
たくさんの人が出入りします。
今回散歩がてらに覘いたところ、
町内の方も出展参加。
しっかり見学することが出来ました。


称して「20人衆作品展」(名前まちがっているかな?)の展示、
何かというと、趣味の作品1年間の集大成の発表らしい。
木彫・木工細工物・指物・切り絵・水引細工・布刺し子加工・その他いろいろ。
今回、目を引き驚いたのは、
「くるみ細工」形・素材の質感だけでなく
それを胴切りしての細工など、なかなかの力作。






帰りに「胡桃細工のカメ」1匹、頂き感謝。


そして本館的も木彫細工も。


11月からのこのごろは展示会などイベントが多く
たくさんの人が出入りします。
今回散歩がてらに覘いたところ、
町内の方も出展参加。
しっかり見学することが出来ました。


称して「20人衆作品展」(名前まちがっているかな?)の展示、
何かというと、趣味の作品1年間の集大成の発表らしい。
木彫・木工細工物・指物・切り絵・水引細工・布刺し子加工・その他いろいろ。
今回、目を引き驚いたのは、
「くるみ細工」形・素材の質感だけでなく
それを胴切りしての細工など、なかなかの力作。






帰りに「胡桃細工のカメ」1匹、頂き感謝。


そして本館的も木彫細工も。


