極私的デンデケデケデケ

音楽との出会いからバンド活動を辞め、社会人になるまでをつづっております

ジョナサンと西村賢太 2

2018-08-30 12:44:19 | Weblog
人の記憶とはいいかげんなものである。

前回 本が新婚家庭まで持ち込まれた様に書いたが、女房に確認したところ
「結婚前に持って行ったのよ」とのご回答。「すごい量だった」そうだ。

私はバンド時代から住んでいた江古田のアパートが建て替えされるため、転居を
余儀なくされ、会社の独身寮に潜り込んだ。そこに2年近く住み、結婚する半年前には
「最後の独身貴族」を味わうために、住宅都市整備公団(いわゆる公団、現在の
都市再生機構 UR)の新築賃貸住宅に移り住んだ。どうして南大沢という東京のはずれ
だったのか、というと家賃と広さの関係と、近所に会社の先輩が住んでいて
「まあ、いいところだから住んでみろ」と言われたからだ。口車に乗ってしまった。

新築公団住宅はたしかに家賃のわりには、広いワンルームであり、バブルの香も
漂っていた。風呂は、「湯船に入ると、自動的にちょっと追い炊きする」という
よくわからない「殿様モードボタン」なるものも付いていた。

しかし住んでみると、駅までは徒歩で20分位かかるし、京王線南大沢からの通勤は
朝は1時間半、帰りは2時間という、とんでもない時間がかかった。住んでみて、
長く住めるところではない、とすぐに思った。

話が脱線したが、南大沢には春から秋の3シーズンしか住んでおらず、本を運んだ
のは冬だったから、当然にして武蔵小金井の独身寮時代だったことになる。

独身寮では本が入っているダンボールをブロックのように積み上げ、その上に
板などを置いてデスクのように使っていた。カートン数は6ではなくて、もっと
多かったのかもしれない。

独身寮から結婚前の男女がダンボールを車に積み込んで出て行くというのも、
今にして思うといかがなものかと思うが、その頃は結婚も確定しており、
特にコソコソすることもなかった。

私達は1994年の10月に結婚するので、本の運搬は1994年の冬。今回これを書くに
当たり、正確な日程を調べた。

1994年2月11日に東京を出発している。2月11日は金曜日で建国記念日だから
土日で三連休になっている。2泊3日で浜松に行ったのだ。

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョナサンと西村賢太 1

2018-08-25 16:31:59 | Weblog
渥美は56歳になった今でも(2018年8月現在)、せっせとミステリー本を買っているから
その蔵書の量は莫大に違いない。彼の家の一部屋は書庫と化しているだろうことは
想像に難くない。私も読書は嫌いではない。昔からチョロチョロ読んでいる。
だが、家に本はほとんどない。なぜか。

女房のせいである。

場所を取る、邪魔だ、処分せよ、という攻撃に遭って、泣く泣く書籍とサヨナラしてきた。

現在は藤沢周平と車谷長吉と西村賢太が少々あるくらいだ。

独身時代はそうではなかった。上京以来、金もないのに古本屋などで買い求めた駄本が
たくさんあった。筒井康隆全集まであった。これは大学の生協で定期購読をしたのだ。
全集購買特約の生原稿コピーまで持っていた。

結婚するまでの一時期、独身寮に入った。その時は本をダンボールに入れたままにして
おいた。たくさんあると思ったが、ダンボールに入れたら6つにしかならなかった。
結婚直前は独身寮を出て、八王子で独り暮らしをした。その時もダンボールに入れた
ままにしていた。

結婚に当たり、私は家財道具のほとんどを処分した。だが、本とレコードとカメラと楽器は
処分できず、そのまま新婚家庭に持ち込んでしまった。

千葉の2DKの公団住宅にはその量はかなりのインパクトとなった。

その頃の女房は現在と違い、「これ、なんとかしてよ」などど、直接に言うような女では
なかったが、私も現在のように厚顔無恥ではなかったので、新妻に「忖度」して、
「この本をなんとかしよう」と言ってしまった。大体、2年近くそのダンボールは開けも
しないで、武蔵小金井→南大沢→市川塩浜 と三箇所も移動してきたのである。

浜松の実家に送ることを思いついた。実家は両親が住んでいるだけである。ダンボールを
置くスペースは十分にある。その後、帰省のついでにもって行けばいいかな、と思った。

新婚当時、我が家には女房が独身時代に購入したシビックがあった。彼女は男に振られた
腹いせに免許を取って、新車まで購入したのだ。
高卒で薄給なのに、よく新車のシビックを買えたものだ。決断と実行力に恐れ入る。


季節は冬だった。シビックにダンボール6箱を積み込んで、浜松に向った。

ダンボールを持ち込むことを事前に知らせてなかったせいか、
驚いた母親は「処分せよ」と言った。


つづく









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする