極私的デンデケデケデケ

音楽との出会いからバンド活動を辞め、社会人になるまでをつづっております

過払い金返還請求ビジネス

2020-07-31 16:45:44 | Weblog
ラジオを聴いていると、とにかく「過払い金返還請求」のCMが流れる。
色々なCMがあるが、CM元は司法書士や弁護士の法律事務所だ。とにかく一日中
やっている。少し前は「聴くだけで英語が話せるようになるスピードラーニング」もべらぼうに
やっていたが(これは㈱エスプリラインという会社単独)、現在は少なくなった。

過払い金返還請求ビジネスの内容はどこも同じ。

① キャッシングをしたことがありますか?
② 消費者金融だけでなく、クレジットカード、デパートや銀行系のカードも対象です
③ 調査にお金はかかりません。記憶があいまいでも大丈夫
④ 信用情報も心配ありません
⑤ 戻ってきたお金から費用をいただきますので、費用のご負担はございません
⑥ 過払い金には期限があります
⑦ いますぐあなたもフリーダイヤルを

こんなところ。毎日繰り返し聞いているので覚えてしまった。

多くの法律事務所がわれもわれもとCMをしているので、おいしい商売なのだ
ろうな。

私はバンド活動、その後就職した会社も辞め、現在はまさにコロナによる金銭的被害を
ド正面で受ける稼業であるにもかかわらず、不思議とキャッシングだけはしないで
これまで生きてきた。運のよい人生だった。今後どうなるかわからないが。

なので、過払い金返還CMは自分には関係ない(過去のキャッシングについてのビジネスで
あるから)と思い、過払い金を支払わねばならぬカード会社は大変だろうが、
それは法の下の責務であるわけだから、文句は言えない。誰も傷がつかないビジネスだ
と思っていた。

どんなビジネスモデルについても言えることだが、最初にこのビジネスを始めた人は
頭がいいなあ、と思った。

また、このビジネスは司法書士なり弁護士といった国家資格者が行っているので信頼も
おける。「ほんとに話せるようになるの?スピードラーニングって何?エスプリライン?」
といった疑問も沸きにくい。

今回、「東京ミネルヴァ法律事務所」が破綻した、というニュースには驚いた。
個人的な法律違反を犯して、逮捕、資格をはく奪される弁護士はいるが、法人が
破綻するというのは珍しい。この事件について、本日弁護団が設立と、なんとも
コントのような展開になっている。


OGPイメージ

東京ミネルヴァ被害弁護団設立 - Yahoo!ニュース

破産した東京ミネルヴァ法律事務所が、多額の過払い金を依頼者に返還せず流用した疑いがあり、被害対策弁護団が設立された。同事務所の代表は「大きな...

Yahoo!ニュース

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進化する人

2020-07-27 16:34:27 | Weblog
https://twitter.com/Yoshikawa_says/status/1271439730039652352

珍しく頭からリンクですが、これは よしかわけいすけ という人のツイートである。
池谷からFBでアクティオノートの紹介があり、本も読んでみた。

OGPイメージ

高校教師、住まいを捨てる。 :よしかわ けいすけ|河出書房新社

高校教師、住まいを捨てる。 現役の高校教師でありながら「家を持たない」暮らしを選んだ男がいる。その理由は? モノを減らすことで得た「新たな考...

河出書房新社

 


このような人もいるのだと、驚いた。

本の執筆時点(2019年)では、金沢市の高校の英語教師であり、宿泊系ベンチャー企業の社員
であり、ゲストハウスを渡り歩く、「アドレスポッパー」な生活をしている人だった。

持ち物のすべてが、バックパックの中に納まっていた。

驚いたので、アクティオノートもよく読んだし、ご本人のツイートもフォローした。

2020年現在、よしかわ氏は金沢の高校もベンチャー企業も辞め、東京で私立高校の教師と
なっている。そして、教職の傍ら、金沢でもそうしていたように、就活についての仕事とか、
イベント企画とか講演とか、そのような活動もしているようだ。
活動拠点を東京に移し、ソーシャルアパートメントと呼ばれる、「シェアハウスとマンションを
足して2で割ったようなところ」(本人のツイートより)で暮らしている。
ゲストハウスを渡り歩く暮らしを現在はしていない。


こう書くと、よしかわ氏を非難しているように思われるかもしれないが、そうではない。
この人は「常に進化をしている」と思うからだ。著書の中でも

「いまは、ゲストハウスでの生活が僕のワークスタイルやライフスタイルに一番合っているとは
思いますが、この生活が唯一の正解というように固執するのではなく、ライフステージが進んで
いくごとに最適な暮らし方を選択していきたいと思います。」

と書いている。

ちなみに東京に移住する半年間はシェアハウスで生活していた。

アドレスホッパーすげえ、と人は単純に思うし、メディアは飛びつき易いネタだろう。本人も
それを「自分を売り出す手段のように使った」ことを認めている。
だが、それは氏にとって、通過点に過ぎないのである。

本人は「アンチ大歓迎」というが、「言ってることと違う」と思う人も多いだろう。

ミニマリスト、と言っても、

自転車は持っているし、(これは執筆当時から)
ドライヤーは2020年には持ってるし、(本では不要としている)
バックパックひとつでないし、(執筆当時はバックひとつ、キャリーバックは大きすぎるという
表現も見られる。2020年はバック、キャリーバック、絵画、と増えている)
と、ツッコむところはあるが、それはたいした問題ではないのだ。

氏にとって、「今、なにが最適か」だけが重要で、過去は意味がない。
(昔話は年に数回で十分と著書でも書いておられる)

ただ、過去ばかり振り返っている私とはずいぶん違うなあと思うのである。


OGPイメージ

モノを捨てる「ミニマリスト」から、住まいを捨てる「アドレスホッパー」へ|暮らし|Aktio Note-アクティオノート〜創造する人のためのノート〜

「アドレスホッパー」という言葉、ご存じでしょうか。アドレスホッパーとは特定の場所に定住せず「アドレス=住む場所」を「ホッピング=飛び歩く」す...

Aktio Note-アクティオノート〜創造する人のためのノート〜

 


建設機械レンタル「レンサルティング」の株式会社アクティオ

株式会社アクティオが提供する「創造する人」「革新する人」のためのノートです。仕事や学びの改革、暮らしの工夫、遊びの発見。音楽、文学、アートから街づくりまで。さまざまなジャンルでチャレンジする人を応援します。
HPより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

instagram 2

2020-07-19 10:12:50 | Weblog
思い出フォトインスタを細々と続けておりますが、少々問題が。

35ミリのネガフィルムのデータを単純にダウンロードしてUPすると、画像が切れて
しまう。 パソコン処理の知識がないので、まあいいか、と思ってそのままにしているが、
だんだんと、足や手が切れてしまうと、ちょっとなーと思うようになってきた。
フルサイズでUPしたい。

以前にデータ化したフィルム分が終了して、コロナ自粛時代にフィルムを整理して
新たにデータ化したフィルムは約700枚。700枚といっても、その内使えそうなのは
一割あるかないかなので、数十枚。その内に終了してしまう。

田中みな実のインスタは写真集連動の期限付きのものだったそうだが、私の「思い出
インスタ」もそうなりそうだ。

終了までボチボチとUPしていくが、その内に「下部分がいっぱいに写っていないと
まったく意味のない写真」が出てくる。

それは個人的にかなり気に入っている
「NY :THE MET Andy Warhol"Mao"(1973) と 霞むJA」
(かっこつけて英語表記ですが、ニューヨーク メトロポリタン美術館
アンディウォーホール毛沢東(1973) と 霞む渥美 です)

この写真までには、はなんとかして下一杯に取り込むようにしたいと思っています。
(知識がないまま、ちょっとあれこれしてみましたが、ダメでした)





私のInstagram

Instagram

 


OGPイメージ

田中みな実写真集【公式】 is on Instagram • 116 posts on their profile

2m Followers, 4 Following, 116 Posts - See Instagram photos and videos...

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競輪 6

2020-07-12 07:07:05 | Weblog
私が尊敬と憧れを持って見つめる公営競技の選手だが、誰でもなれるという
ものでもない。能力、体力、運動センスの他に体格も大きな要素を占める。
競馬、オート、競艇の選手の体重は50キロ台が多い。軽い方が有利だからだ。
オートレースは60キロ台の選手がいないこともないが、あまり成績はよくない。
競馬はそもそも斤量が決まっているので、太ることはできない。ジョッキーの
中には体重管理に苦しむケースが多いとも聞く。

競輪は早く自転車を漕げればいいので、体重は関係ない。筋骨隆々の選手が
多くいる。

それにしても、公営競技の選手になるためには、倍率の高い学校なり養成所の
試験を受け、それに合格し、軍隊のような厳しい訓練を受けて最終検定試験に
合格しなければならない。デビューまでには苦しく長い道のりがある。
全ての選手が選ばれたスポーツエリートなのである。


今回、コロナ自粛で競輪を覗いたきっかけは、2018年平昌オリンピック、モーグルで
銅メダルだった 原大智選手がデビュー(117期)することになって、ニュース等
で報道されたこともある。オリンピックメダリストといえば、それはスポーツエリートの
頂点であるわけだから、さぞやすごい成績だろうと思うと、そうでもない。
競輪学校の成績は45位、デビューから6レースを経て、まだ1着がない。

オリンピックメダリストであっても勝てない厳しい世界。また、アマチュア時代
自転車競技で好成績を修めた選手も同様に、その成績は引き継げない。
持っているポテンシャルと日々の努力、これがなくてはレースに勝てないのである。

このようなスポーツエリート集団が公営競技の選手なのだが、そのなかでも
当然にして優劣がある。ランク、クラス分けがなされている。

ガールズケイリンはこのクラス分けがない。全員がL級1班。

成績はかなり偏っている。能力の高い選手は何連勝もし、勝てない選手は
まるで勝てない。直近数ヶ月の連対率が100%という選手もいれば、0%と
いう選手もいる。

私は車券を買うわけではないが、これはこれでおもしろいと感じる。
勝ちっぱなしの選手をすごいと思うし、いつも勝てない選手にも
エールを送っているのだ。

また、ガールスも年数回は勝率のよい選手だけでレースを行う記念レースも開催される。
これを書いている本日、2020年7月12日は、いわき平競輪場で「サマーナイトフェスティバル」
の決勝戦が行われる。

現在の最強女子トップ7がぶつかり合います。(11R発走予定は19:55)
競輪.jpで、ぜひご覧ください。



最後に、私の競輪の入り口 田中誠の「ギャンブルレーサー」は現在
西武園競輪のPR的HP(ギャンブルレーサー.com)で見ることができます。
関優勝(ギャンブルレーサー主人公37期)も、お元気そうでなによりである。
とても おもしろいですよ。



おわり


ギャンブルレーサー.com

ケイリン.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競輪 5 

2020-07-09 10:09:10 | Weblog
馬、モーターボート、オートバイ、など他動力を使用しない公営競技は競輪だけである。

スピードを競う競技で、それが己の肉体だけであるから、男女差は当然にして発生する。
だから、競輪はくっきり男女で区別されている。

他の公営競技は、たとえばオートレースは70歳を超える現役選手がいるが、競輪では
と、調べたら、2019年に64歳で勝利している三ツ井勉選手がいた。(2020年引退)
60歳台の現役選手も3人いた。なぜ64歳でも勝てるのかは、競輪通に聞いてください。

話があっちこっちに行って、申し訳ないですが、この「他動力を用いない競技」なので、
だからこそ、「本当の博打好きは最後には競輪に行く」なんてことも言われたりします。

オートレースはS、A、Bの3クラスだが、競技規模が小さいためか、基本はすべての
クラスが混合で行われる。スタートにハンデをつけて、得点の高い、能力の高い選手は
後方からスタートする。スタートハンデがある、というのも独特だ。

競輪は基本クラス別の番組構成。

2012年の「ガールズケンリン」第1期が102期、次は104期と偶数の期別になる。
(同年の男子選手が奇数の期になる)2020年の新人は118期。



華やかで多彩な、女性のプロアスリートたち

ガールズケイリンの選手は、男子と同様に日本競輪選手養成所で10か月間の厳しい訓練を経て、晴れて選手としてデビューし、全員が「L級1班」に格付けされます。(LはLadyの頭文字です)
2012年に第1期生33名で新しくはじまったガールズケイリンは、毎年20名前後の選手がデビューを飾っています。その経歴も様々で、自転車競技以外のプロスポーツから転向した選手をはじめ、教師、美容師、看護師、自衛官、モデル、お笑い芸人出身という選手も。
未来を担うスポーツ少女たちの憧れの職業になる日も近く、桜の花をモチーフにしたユニフォームに身を包むガールズ選手たちは、日々全国の競輪場で華やかに速く、バンクを彩っています。 

ガールズケイリンのHPより


たしかに華やかだ。


つづく







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競輪 4

2020-07-07 10:07:04 | Weblog
競輪から遠ざかっていた私が再び競輪に興味を持ったのは今回の新型コロナ騒ぎの
おかげである。

自宅待機となり、ずっと家にいたので、暇でちょいと覗いたら、おもしろかった。

2000年当時と比べて、かなり変わっていた。2000年の頃はクラスもS級A級B級となって
いたが、現在はSとA(123班)となり、S1、S2の上にSSクラスというトップオブトップの
クラスがある。SS班は9名。

また、女子競輪選手も盛り上がっていた。

ガールズケイリンは2012年から正式に開催となって、それなりに話題になった。8年経って
選手の数も増えている。ガールズケイリンはその名の通り、女性だけで行われる。
男女混合になることはない。

競艇が女性選手登用としては層も厚く、歴史があるようだ。ざっと調べると、1980年から
女子選手の定期養成を再開、とある。それまでも女子選手はいたが、5名程度しか残って
いない状況だったそうで、1980年から約40年の間に選手層も厚くなっている。

また、競艇のHPに行くと、「ボートレースは男女がほぼ同じ条件で、性別に関係なくレースを
戦う世界でもまれなプロスポーツといえる。全レーサーの約1,600人のうち、その約1割が
女子レーサーである。女子レーサーだけのレースもあるが、男女混合のレースもごく普通に
開催されている。」

と、書かれているが、競馬、オート、も性別関係なく男女混合で行われている。

日本においては 女子だけで行われる競輪のほうが、少数派である。

それは、競輪だけが、「他動力」を用いない競技であるからだ。


つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする