極私的デンデケデケデケ

音楽との出会いからバンド活動を辞め、社会人になるまでをつづっております

フル電動自転車という名の原付バイク

2024-06-08 11:23:58 | Weblog
原付2種のオーナーとして、昨今とても気になっていることがある。それは
「違法フル電動自転車の大流行」である。

「違法フル電動自転車」とは私が勝手にそう言っているだけで、簡単に言えば
「漕がなくても進む自転車」のことで、正確に言えば「原付1種のバイク」である。

ここ数年、爆発的に増えている。

ペダルがついているので、「自転車」のように見える。が、実態は原付バイクである。
原付バイクならば、ナンバーを取り付け、自賠責保険に加入し、運転者はヘルメットを
かぶらなければいけない。が、ほとんどの違法フル自転車の運転者は、それらを
していない。「ナンバーなし、自賠責なし、ヘルメットなし」である。

で、さらに一般の自転車のように歩道は走るわ、横断歩道を渡るわ、逆走するわ、
信号無視だわ、と「やりたい放題」である。(自転車でもこれらの行為は違法です)

とても危険だし、警察は取り締まってほしい。

どうして「まともに取り締まっていない」のか、それは「あれ?自転車かな」と
思うからである。タチの悪い運転者は微妙にペダルを動かしていたりする。

たとえば、普通の原付バイクをナンバーなし、ヘルメットなし、で運転すれば
すぐに警察に止めれれる。それは「原付バイクとすぐにわかるから」

だが、違法フル電動自転車は「自転車のように見える」から、捕まらない。
捕まったとしても、「これ、普通の電動アシスト自転車ですよ」と言われたら
「違法」の判定もむずかしいのかもしれない。(警察が実際に乗ってみれば
すぐにわかると思いますが)(どこから見ても「これ自転車じゃないだろう」と
いう違法フル電動自転車も最近多いですが)

そんなところから、現在までも警察は違法フル電動自転車の摘発はそれほど
本腰を入れてはいない。だから、違法フル電動自転車が大流行しているのである。

夜、無灯火自転車を交差点で止めて盗難チェックなどをしている警官をよく
見かける。無灯火を止めるくらいなら、違法フル電動自転車を止めてくださいよ、
と言いたい。

また、このような原付バイクを簡単に購入できるようになっていることも
大流行の要因となっているように思う。ネットで、「フル電動自転車」と検索
するとたくさんのメーカーがうじゃうじゃ出てくる。アマゾンでも普通に
売られている。そして、「これは原付バイクです」となっている。

「原付バイクですから、公道を走る時はナンバー登録をしてください。
免許が必要です。ヘルメットが必要です。、、」と書いてある。が、注文すれば、
そのまますぐに乗ることができる原付バイクが届いてしまうのである。


しかも、「このままでは公道は走れない」のに、警察はまだまだゆるいので
「このまま公道を走っても、大丈夫じゃね?」なのである。

で、実際に「大丈夫だったぜ」なのである。

警察は本気になって動いてほしいし、販売ついても、なんらかの規制や
罰則の強化を法律の改正等も含め検討してほしい。

(2023年7月の道路交通法改正で、取り締まりはやや強化されていますが、
それでも2024年の現在、違法フル電動自転車の流行は続いていると感じます。
より一層の取り締まり強化を希望します)





自転車にしか見えないが、これも「原付バイク」です。CYRUSHER XF590

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わたしの現代新書 | トップ | 2024年東京都知事選挙 1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事