通った銭湯は「八幡湯」という。中杉通りにあった。となりは「日食チェーン」の流行らないスーパーだった。通りを挟んでやや左に酒屋があった。銭湯の料金は230円くらいだったろうか。年々値上がりしたので、はっきりと覚えていない。(ちなみに現在は400円)
銭湯に行って、帰りに酒屋でトリスの小瓶を買うと、合わせて500円になった。
実家は物心つく頃から内風呂があり、銭湯へ通った記憶がない。子供の頃、数回行った程度だ。東京で銭湯生活になり、はじめは若干の不安もあったが、すぐに銭湯好きになった。八幡湯は木造の古い造りで、趣きがあった。番台のおばさんもちょっと「いい女」だった。「時間ですよ」の風情があった。
中村橋駅寄りに「中村浴場」という銭湯があり、こちらも何度か行ったが、現在よく見かける鉄筋造り(2階からマンションになっているようなタイプ)で、ネーミングもダサく、八幡湯と比べ魅力がなかった。
現在「八幡湯」は取り壊され、マンションになっている。地元住民の要望なのか、1階はコインランドリーになっている。「中村浴場」は健在である。
銭湯に行って、帰りに酒屋でトリスの小瓶を買うと、合わせて500円になった。
実家は物心つく頃から内風呂があり、銭湯へ通った記憶がない。子供の頃、数回行った程度だ。東京で銭湯生活になり、はじめは若干の不安もあったが、すぐに銭湯好きになった。八幡湯は木造の古い造りで、趣きがあった。番台のおばさんもちょっと「いい女」だった。「時間ですよ」の風情があった。
中村橋駅寄りに「中村浴場」という銭湯があり、こちらも何度か行ったが、現在よく見かける鉄筋造り(2階からマンションになっているようなタイプ)で、ネーミングもダサく、八幡湯と比べ魅力がなかった。
現在「八幡湯」は取り壊され、マンションになっている。地元住民の要望なのか、1階はコインランドリーになっている。「中村浴場」は健在である。