たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

ジイチャとバアチャ その8(再)

2024年01月08日 17時45分29秒 | M男のあの日あの頃(the good old days)

その8
「バアチャが作ってくれた弁当」(再)

昭和20年代から30年半ば、M男が、小学生、中学生、高校生だった頃の話である。
当時、M男は、北陸の山村で、祖父母、父母、弟、妹、3世代、7人家族で暮らしていたが、祖母のことを、「バアチャ」と呼んでいた。
「バアチャ」は、誰に対しても如才無く、家族には献身的で、M男にとっては、母親より母親的であり、最も頼りにしていた人だったと思っている。
ほとんど、記憶は曖昧になっているが、脳裏に焼き付いている「バアチャ」の断片的な記憶を炙り出して見ることにした。
明治24年、埼玉県の農家の次女として生まれ、子供の頃から、東京へ奉公に出され、若い頃には、食堂を営んだり、家政婦をしたり、戦後、養女の婿の実家を頼って疎開し、その地に定住、大変な苦労をして生き抜いていた「バアチャ」だったが、それだけに、料理手腕は、年季が入っており、近所でも評判だったように思っている。
ただ、冷蔵庫も無く、食料品店等、全く無かった村落で、肉、魚等、おいそれとは買えなかった時代だった。時々、担ぎ屋のおばさんが回ってきて買えるのも、魚の干物や塩漬け物位で、食材と言えば、お決まりの自家製野菜ばかりだったが、それらをうまく工夫しながら、外で野良仕事に明け暮れていたM男の母親になりかわり、一家の食事を一切を賄っていた。
当時、M男の通った小学校、中学校、高校には、給食は無く、昼食は、もっぱら、各自持参する弁当だったが、ずっと、M男の弁当を作ってくれたのも、「バアチャ」だった。
記憶は曖昧になっているが、アルマイトの弁当箱に、「ごはん」は、ぎっしり詰め込み、「おかず」は、おかず入れに詰めて、風呂敷で包んで、持たせてくれたような気がする。
いつのまにやら、M男は、食べ物の好き嫌いが激しい子になっていたが、後年になってから、どうも、「バアチャ」は、M男が好む物に偏重して作ってくれたことも、その一因だったのかも知れないと思ったものだ。
「バアチャ」が作ってくれた弁当の「おかず」を 思い出してみると・・・・、

◯里芋の煮っころがし、
◯サツマイモ、ネギ、カボチャ等の天ぷら、
◯焼いた塩鮭、焼いた塩鱒、
◯ダイコン、キュウリ、ナス等の味噌漬け、(大樽の自家製味噌の中に漬け込んだもの)
◯野沢菜漬け、(毎年大量に野沢菜漬けし、晩秋、冬季、食していた)
◯たくあん、
◯梅干し、
◯茹で卵、(ニワトリを飼っていたことが有った)
◯海苔弁、
◯治部煮?(ジャガイモやダイコンの煮染)
◯金時豆、
◯イカの丸ごと煮、(足を詰め込んで輪切りにしたもの)
◯ハタハタ(乾物)
・・・・等々。

「弁当」で、思い出したことが有る。
小学校、中学校で、ある年から、冬季だけ限定で、婦人会だかPTAだかの数人が、学校の給食室で、大鍋で「味噌汁」だけを作り、昼食時、児童生徒に飲ませるようになった。
ほとんどが農家の子供だったこともあり、「味噌汁」の具は、児童生徒全員が、定期的に、各自、家から担いで持参した、大根、里芋、白菜、人参、牛蒡、玉葱、葱等々。
多分、「給食費」O円?で、現物野菜持ち込み?だったのだろう。
とにかく、なんでもかんでも、やたらぶち込んだような味噌汁で、後年になって知った「ちゃんこ鍋」のようなものだった。好き嫌いの激しかったM男にとっては、どうも苦手で、完食するのが苦痛だったような気がする。
さらに、冬季、各教室には、薪ストーブ(後に石炭ストーブ)が、設えられたが、4時間目前位には、持参した各自の弁当箱を、ストーブの周りに積み上げて温める等も、許されていたように思う。授業中に、おかずのニオイが教室に充満?、空きっ腹が鳴ったりしたものだ。


懐かしいアルマイト弁当箱
(ネットから拝借画像)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 「明日に架ける橋(Bridge ov... | トップ | 君の名は?鳥に訊ねつ爺散歩 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おとめ)
2024-01-09 13:53:26
懐かしいです。
自分が使ったかどうか記憶にないですが、ゴムパッキンのついたおかずいれ、両端でパチンと留めると、汁が漏れない⁉️
おとめさん、こんにちは、 (takezii)
2024-01-09 16:29:13
あの頃は、プラスチック製品等、想像もしなかった時代でしたね。
弁当箱は、アルマイト、バケツは、ブリキ・・・といった具合。
おかず入れ、汁が出ないというので、煮物を多かったような記憶が有ります。
コメントいただき有難うございます。

コメントを投稿

M男のあの日あの頃(the good old days)」カテゴリの最新記事