goo blog サービス終了のお知らせ 

たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

夏の朝 花にオハヨウ 爺散歩

2017年07月16日 16時06分03秒 | 散歩・ウオーキング

当地も 最高気温 30℃超の真夏日が続いていますが それだけに 日の出前後が この時期 最も 快適な時間帯です。
そんな早朝に、時々 思い出したように 周辺を歩いていますが 今日は 三連休の中日、静かな住宅地の中をあっちこっち、道端や庭先の花を コンデジで カシャ、カシャ撮りながら 一回りしてきました。

雑木林の土手に咲いていた ヤマユリ(山百合)、
毎年 咲いている場所に、やはり咲いていました。
ユリの中では 最大級の花、豪華、華麗であることから 「ユリの王様」等と 呼ばれているようです。

民家の庭から道路側に 張り出して咲いていた ムクゲ(槿)

ウチの庭の二ゲラは すでに種になっていますが 庭先で まだ咲いているニゲラが有りました。

「君の名は?」
グラジオラス です。
(ブログ友のたか様から 教えていただきました)・・・(追記)

 

 

 

コメント (8)