今日の記事から、この8年間を振り返ってみたいと思います。
思えば、13年前に遅い更年期で10kg痩せて遣る気もなくなり
家事をやっとこなす毎日でした。義母が他界し翌年にだんだん体調が良くなり
リハビリのつもりで、gooブログを始めました(2度目のブログ)。
体調はどんどん良くなり、その関係の薬は飲む必要がなくなりました。
心に残った記事をまとめ便利なGoogleドキュメントに保存しようと思います。
今、読み返すと当時の匂いまでしてくるようです。有り難い。
(gooブログ終了以降のことは、まだわかりません)
2017年5月30日

母へ 短歌をそえた葉書を出しました。 そのお歌は…
東京の
吾娘(あこ)より来たる
サクランボ
施設の母に
幸の差し入れ
母親と
さきにあとにと
がんばりて
さがせし幸は
あの頃にあり
幸(さち)
幸せって、感じるものなのですね*・:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'
2017年6月6日

病院の 待合室で 和歌よみて 言葉ならぶる 時を愛しむ
健康診断で病院に…行きました。
時間って大切にして過ごしたい
だからこそ過ぎゆく今を愛しむ。
2017年7月7日

知人にダリアの花をいただき
母が学校にもたせてくれた…
小学生の頃を思い出しました。
2017/07/15

青春時代を共に過ごした。
友達から電話があり
仕事や家族の話をしました。
今が一番しあわせ!
彼女の口癖です🍀
私もそう思います。。
挑戦しなくちゃならないことも
今の生活に改善の余地もあるし
満足もしておりませんが…🎀
第二の青春は育児が終わった頃❓
今は第三の青春かなと思います。
生活を改善しつつ
向上心も持ちつつ
反省学習もしつつ
これでいいのだと進みたいです。
2017/08/06

井戸端会議で時事放談❓
私は もっぱら聞き役です🍀
母ちゃん達は政治に
怒っちょります。。
たたきあげの根性人でも
政治のトップを続けると
良い事なかったみたい…
権力持って君臨するとブレるのかも。
今日は広島原爆の日
被災者の方々の
ご冥福をお祈り致します
実現を 強く望みて 悲痛なる
核廃絶の 声は届かず
☝️いまここのホットな話題です。

ご訪問ありがとうございます。
*コメント欄は開けていますが
リアクション欄は閉じました。
たくさんのポチッとに感謝です。