goo blog サービス終了のお知らせ 

愛しむ日々の中で

軽く明るく感じて…いまここ新鮮light✨

孤独も楽しく*押し花

2025年05月27日 | 暮らし
 
私は了見が狭い割には、母の育て方で愛想は悪くないようです。
愛想は良いけれど了見が狭いゆえ1人でクリエイティブな事をするのが好き。
(ブログなどのプラットフォームのおかげで、了見も少しは広くなっていますが)
 
協調は努めますが、同調は無理をしないようにしています。
 
これからも周りに迷惑をかけないよう留意して「愛想良く孤独を楽しもう」と
明らかに極めました…(これってあきらめ?)。
 
孤独を楽しんでいても「感じた想いを伝える場や友」が存在するのは有難いです。
 
 
 
【大切なのは自分でしたいことを、自分が知ってるってことだよ】
☝️小説「ムーミン谷の夏まつり」より〜私の好きなスナフキンさんの言葉です。
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 
コメント

タケノコ*ほんのりおこげ

2025年05月26日 | 食いしん坊
'
 
 
大分の郷土料理「鶏めし」の炊いていたら、
山の草刈りをしていた夫が、淡竹を採って来ました。
 
それで、卵焼きをしないで「タケノコの煮物」をこさえ
鶏めしの醤油の「ほんのりおこげ」とともに、癒されました。
 
淡竹は、今朝の味噌汁にも入れたよ。
 
タケノコは、低カロリーで繊維質やミネラルやアミノ酸が含まれ 
腸活、高血圧、コレステロール、、に期待できるそうです。
ただし、食べ過ぎは良くないそうで、、私は過ぎると吹き出物が。
 
ここのところ、しのぎ易い気候ですが
昨日の夕方から肌寒いので、暖かくして過ごしています。
 
皆さまも、ご自愛くださいませね。
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
コメント

サムネイルをデザインするのが好き

2025年05月24日 | ミニステージ
 
(我が家を飾る初夏の小花☝️)
 
 
 
YouTubeのサムネイルをデザインするのが、ただ訳もなく…楽しいのです。
 
夫は「すもつまらん(方言)、なーにん役に立たん」と呆れています。
自分でも、そう思うことがあります🤭 〜でも好きなんだもの。
 
歌が好きな弟は動画アップしたら、編集等すぐ感想やアドバイスをくれます。
長女も応援してくれて優しいですが、率直に意見してくれるょ。
長男は「あいみょんのマリーゴールドを歌えたら認めるよ」なんて。
夫は「素人が自分の下手な歌をアップすること自体フザケちょる💢」と厳しい。
 
この夫の言葉は☝️私のためになっています✨
 
 
 
 
 
宵待草☝️花友の庭に咲く頃に
YouTubeにアップの予定です。
 
 
 
 
最近サムネイルをリフォーム☝️
 
 
 
 
これもリフォームしました☝️
 
 
 

☝️細やかなチャンネルですが、私にとっては手作り玉手箱です。

 
 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

コメント

咲くも咲かぬも

2025年05月23日 | 花と緑
 
 
 
花は皆
 
何も選べず
 
あるがまま
 
咲くも咲かぬも
 
散るも枯れるも
 
 
 
人も似たようなものかと、、選択肢は花より充分あるけれど、、
考え過ぎないで…こだわり過ぎないで…あるがままである方が、咲くかもって。
 
 
🍀🍀
 
 
過去のこと、、私の手入れの悪さゆえ…辛い身の上になった数々のバラの花。
早春に強剪定し「肥やし少なめ水分ほどほど」で休ませて、今は自力で見事復活。
 
バラさん❗️ごめんなさいネ、ありがとう♡
 
来早春は、姑が植え50年咲いて来た「左上のツルバラ須磨」を強剪定します。
良いシュートがお目見えしているので友(バラ愛好家)に教えていただきながら。
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
コメント

自分を観つめて

2025年05月21日 | 日々の中で
 
 
ゆるくトライしたつもりが…貪欲になってしまうことがあります。
そういう事は、別に悪いことではありませんが
 
それが過ぎると「流れに不調和」が出てくる「自然からの印」があるみたい。
調子に乗り過ぎ欲張りになってる私を「天も夫」も喜ばないようです🤭
 
自分を観つめて〜そんな自分も解って共感してあげて、自重していると
穏やかに良い方向に行くような、、
オロオロしながらも、物事が運び出すような、、ことを経験します。
 
マイペースながらも、周りを程々に思いやらなくては…と思ってる次第です。
 
今日は、こんなところで。。ではではまた👋
 
 
🌸
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 
コメント