第31回ハマジョブネットワーク会議開催! 2020年06月24日 | ハマジョブネットワーク 2020年6月23日火曜日 18:30〜20:30 前回、2020年3月の第30回の後、緊急事態宣言が出され、会議は2か月休止していましたが、久々に開催しました。 しかもzoomによるリモート会議。 初の試みではありましたが、お互い安否確認できてよかったです!
第30回ハマジョブネットワーク会議開催! 2020年03月20日 | ハマジョブネットワーク 2020年3月19日(木)18:30より、第30回ハマジョブネットワーク会議を開催しました。 コロナのため交流会として、横浜市中区のCafe Leaf2で行いました。 (Cafe Leafは障害福祉事業所でもあります。) 【参考】Cafe Leaf
第29回ハマジョブネットワーク会議→中止 2020年02月28日 | ハマジョブネットワーク 2020年2月27日木曜日 18:30〜20:30、横浜市健康福祉総合センター8階8F会議室にてハマジョブネットワーク会議を開催する予定でしたが、コロナのため急きょ中止しました。
第28回ハマジョブネットワーク会議開催! 2020年01月21日 | ハマジョブネットワーク 2020年1月20日月曜日 18:30〜20:30、横浜市健康福祉総合センター8階8B会議室にてハマジョブネットワーク会議を開催しました。 2020年初、そして発足3年目の第4回となる今回も初参加や業界経験の少ない方も気軽に参加できるオープン会議とし、情報交換と交流を行いました。
第27回ハマジョブネットワーク会議開催! 2019年12月27日 | ハマジョブネットワーク 2019年12月26日木曜日 18:30〜20:30、横浜市健康福祉総合センター8階8B会議室にてハマジョブネットワーク会議を開催しました。 3年目の第3回となる今回も、初参加や業界経験の少ない方も気軽に参加できるオープン会議として、情報交換と交流を行いました。
第26回ハマジョブネットワーク会議開催! 2019年11月22日 | ハマジョブネットワーク 2019年11月21日木曜日18:30〜20:30、横浜市健康福祉総合センター8階8B会議室にてハマジョブネットワーク会議を開催しました。 3年目の第2回となる今回も、初参加や業界経験の少ない方も気軽に参加できるオープン会議として、情報交換と交流をおこないました。
第25回ハマジョブネットワーク会議開催! 2019年10月26日 | ハマジョブネットワーク 2019年10月25日金曜日18:30〜20:30、横浜市健康福祉総合センター8階8A会議室にてハマジョブネットワーク会議を開催しました。 3年目に突入して第1回、テーマを設けず、自由に近況報告や意見交換を行いました。
第24回ハマジョブネットワーク会議開催! 2019年09月13日 | ハマジョブネットワーク 2019年9月12日木曜日18:30〜20:30、横浜市健康福祉総合センター8階8A会議室にてハマジョブネットワーク会議を開催しました。 24回つまり2年という記念すべき回はオープンバージョンとし、誰でも参加できる大交流会として、理想のネットワークについて語り合いました。
第23回ハマジョブネットワーク会議開催! 2019年08月28日 | ハマジョブネットワーク 2019年8月27日火曜日18:30〜20:30、横浜市健康福祉総合センター904にてハマジョブネットワーク会議を開催しました。 テーマは若者支援で、北部ユースプラザの織田施設長さんにお話しいただきました。 誰しも役割や居場所を求めています。就労はその解決の筋道の一つと言えるのでしょう。 【参考】北部ユースプラザ https://kitapla.jp/
第22回ハマジョブネットワーク会議開催! 2019年07月23日 | ハマジョブネットワーク 2019年7月22日月曜日 18:30〜20:30、横浜市健康福祉総合センター904にて、ハマジョブネットワーク会議を開催しました。 テーマは横浜市障害者就労支援センターの沿革と展望。 横浜市内の療育センターによる自主的な取組が、神奈川県や横浜市独自の事業となり、やがて国の就業・生活支援センターのモデルにもなったともいえる就労支援センターについて、前・東部就労支援センター長の菅井さん、前・横浜市就労支援係長の江原から話をし、意見交換しました。 【参考】横浜市障害者就労支援センター
第21回ハマジョブネットワーク会議開催! 2019年06月18日 | ハマジョブネットワーク 2019年6月17日月曜日 18:30〜20:30、横浜市健康福祉総合センター904にて、ハマジョブネットワーク会議を開催しました。 テーマは「障害者福祉と私の生活」。 案内役の下田さんは横浜市役所の福祉職として授産所長など長年福祉に携わり、定年後も福祉施設の施設長や、市役所の初代就労促進プロモーター、市役所養成のボランティア(ハマジョブサポーター)などを務められ、プライベートではテレビ番組にも出演されています。 その経験や、福祉への想いについてお聞きしました。 【参考】下田さんが出演したテレビ番組 「人生の楽園」500回スペシャル
第20回ハマジョブネットワーク会議開催! 2019年05月25日 | ハマジョブネットワーク 2019年5月24日金曜日 18:30〜20:30、横浜市健康福祉総合センター902にて、ハマジョブネットワーク会議を開催しました。 今回は企業勤務(特例子会社設立)、新規の就労支援センター長を経て、ハローワークで勤務された藤村さんに、その経験談をお話しいただきました。
第19回ハマジョブネットワーク会議開催! 2019年04月25日 | ハマジョブネットワーク 2019年4月24日水曜日 18:30〜20:30、横浜市健康福祉総合センター904会議室にて、ハマジョブネットワーク会議を開催しました。 今回のテーマは医療機関の障害者雇用! 元・厚生労働省の依田さんから医療機関や公務部門の障害者雇用についてお話しいただきました。 【参考】医療機関の障害者雇用ネットワーク
第18回ハマジョブネットワーク会議開催! 2019年03月27日 | ハマジョブネットワーク 2019年3月26日火曜日 18:30〜20:30、横浜市健康福祉総合センターにて、ハマジョブネットワーク会議を開催しました。 テーマは横浜市における共同受注の取組。企業で長年販売員として活躍された、横浜市の受注プロモーターの小山さんにお話をうかがいました。
第17回ハマジョブネットワーク会議開催! 2019年02月19日 | ハマジョブネットワーク 2019年2月18日月曜日 18:30〜20:30、横浜市健康福祉総合センターにてハマジョブネットワーク会議を開催しました。 テーマは生活の自立。教員、企業勤務を経て障害のある方の支援をされている大橋さんにお話をうかがいました。