社会人コーチ

コーチ&スーパーバイザーが
自分の人生について考え、
人との対話で扱ったことを考え
より多くの人に伝えるブログ

自己信頼ということ

2006-05-29 23:30:46 | Weblog
今日、秋田の会社のセッションで話したことを紹介します。

この会社は7月から新しい会計年度が始まる会社です。
そこで今月の課題は
「次の年度の部門計画をつくる」
目標をどんなものにすえるか?
目標達成のためにどのようなアクションを想定するか?
それを各部門で主体的に作る、というのがテーマ。

バンケットサービスの部門
結婚式や披露宴のサービスをしている人たちの年度計画つくりです
皆さんはどんなことを想像しますか?

そもそも僕らはどんなサービスを実現したいわけ?
という質問から始めます。

グローバル・ダイニングでは「いけてるサービス」という言葉が基準
そういうメンバーがいました
「いけてる」とは?
いろいろ考えました。
内容はこの企業のために秘密にします。

「そんな都会の話はこんな田舎では通用しないスよ」
という発言。
「本当にそうか?試してみたのか?」
田舎は都会と較べると違うよ!という意見には批判的です。
人間ってそんなに違わないと思うから。

大事なことは、こっちの側の姿勢。
その中でも大事なのが「自己信頼」
自分の力に信頼を寄せて、サービスすること
自分が信頼できなければ他人へのサービスなどできない

自己信頼の意味
「他人は他人なりにいいとこもってるよね。
 オレは俺なりにいいとこもってるよね。
 そのいいとこで周りの人の役に立つことできるよね」
これが自己信頼。

自分の欠点に注目しないこと。
自分の長所を他人のために役立てることを考えること。
それが大事。

そんな話をしたのです。

このこと、多くの人が理解してくれて
自分の生活や仕事に活かしてくれると
うれしい。

ではまた。おやすみなさい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿