社会人コーチ

コーチ&スーパーバイザーが
自分の人生について考え、
人との対話で扱ったことを考え
より多くの人に伝えるブログ

「知識経営」を遅ればせながら学習した

2008-01-16 14:34:58 | Weblog
「知識創造経営」野中郁次郎先生の理論
それをやさしく書いた「知識経営のすすめ」という本を
昨日、読み終えました。

暗黙智と形式智のおはなしですよね
形式智に変えてみんなで共有するんですよね

これっくらいの認識で止めてあったのです。
今一度真剣に読みました。

何故?
「ネッツトヨタ南国」の経営を
理論的に整理したかったからです。

知識で価値を増やす
暗黙智を共有する

ネッツトヨタ南国の経営はこれだったのですね。
ただ、アプローチが違う

「知識が中心になる経営」と
「ワーカーが中心になる経営」とが
結果的に同じになっている

それは「人の創意工夫意欲」=「知識」
だということでしょう

目標組織像へのアプローチが違う

そしてこの思考作業を通して
この時代を生きる者として
大事なことを学習していなかったこと
幸いなことにそれを学習するチャンスを得たこと
このことがわかりました。ラッキーです。

うれしく思いました。
「私は今大変幸せで、感謝しております」
(引き寄せのセリフです)

もう少し「自律チーム型」組織の学習を続けます。