和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

石舞台と土舞台

2009-04-01 12:02:21 | カメラ
石舞台はいまさら説明するまでもありません。
正式には石舞台古墳といいますが、
蘇我馬子の墓との説が有力です。
この石舞台は明日香村にあるのですが、
隣の桜井市に土舞台というのがあります。
古墳かと思って行ったのですが、
ここは聖徳太子が芸事を始めた所、と説明にはありました。
調べてみると、「日本書紀」によると、612年(推古天皇20年)の記事に百済人からの帰化人、味摩之(みまし)が呉(くれ)で「伎楽の舞」を習得したというので、聖徳太子が彼を桜井に住まわせ、少年たちを集めて、その「呉伎楽舞(くれうたノまい)」を少年達に伝習させた所です。
つまり、エンタメの発祥の地ということになります。

今日の石舞台


今日の土舞台

小学校を見下ろす丘の上に顕彰碑があるだけです。
気になっていた土舞台が
今日明らかになりました。

ここずーっとモクレンがダメになっていると書きましたが、
今朝、東大寺二月堂裏参道のモクレンを見に行きましたが、
ここでもダメでした。

暗いのではっきり分かりませんが、
ダメージが大きいです。
ここは東大寺界隈で一番雰囲気がいいといつも思っています。

氷室神社のシダレはまだ満開のままでした。
曇天で写欲はおきませんでしたが、



この二枚を記録として残しました。

帰りに

天理市杣之内町の大桜

3分咲きくらいですね。手前の枝が枯れています。