狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

週刊文春が暴く翁長氏のダブスタ

2015-05-01 10:37:22 | 普天間移設
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 「狼」の画像検索結果

 

更新が通常より遅れたことをお詫び致します。
 
このところ連日那覇に出ており、多少疲労気味ではあった。
 
だが、遅れたのは疲労困憊したわけではない。
 
通常通り、PCに向かったのだが、不具合が生じ交信した記事が全て消えてしまった。
 
以後何度試みても更新がうまくいかない。
 
友人、知人から「熱でも出してひっくり返っているのか」などと心配の連絡が入ったが、けっしてくたばってしまったわけではないので、ご安心を・・・。
 
悪戦苦闘し、先ほど更新を試みたら成功した。 
 
だが結局、不具合の原因は分からずじまい。
 
何はともあれ、更新できたのはめでたしメデタシだが、消えてしまった原稿を復活させる気力はもうない。
 
そこで、最近沖縄のメディアが隠蔽する不都合な事実で話題を読んでいる「週刊文春」を紹介しよう。
 
同誌を紹介したブログ「沖縄を守ろう」の記事を丸ごと転載させていただいた。
 
以下引用です。
 
 

大変!翁長知事のダブルスタンダードがバレちゃった!

2015年04月30日 12時44分42秒 | 沖縄

http://japan-plus.net/487/ より  2015年4月30日 沖縄を守ろう

米軍普天間飛行場の辺野古移設反対運動の先頭に立ち、今や反米反基地闘争のシンボルとなっている、沖縄県の翁長知事。しかし県議時代には「移設推進派」の中心におり、平成11年には、県議会で「辺野古への早期移設」を強く要望している。

当時の翁長県議の発言を拾ってみよう。

〈(大田知事が)保守、革新を超越した基地反対闘争の結集を訴えるのは県民向けの受けのいいポーズであり、マスターベーションにすぎないと同時に、県民の結束をみずから放棄していると言われても仕方がありません〉(1994年3月の県議会)

〈(稲嶺)知事がキャンプ・シュワブ水域内名護市辺野古沿岸域に場所を候補地として選定いたしまして、昨年の知事の公約を実行型県政としてしっかりと踏まえて、一つ一つ前に進んでいることを高く評価をするものであります〉

週刊文春(2015年5/17 14号)の報道によれば、保守色の強かった翁長氏が変節したのは、オスプレイ配備が決まった2011年頃からだという。配備に反対するため、各政党や団体が横断的に参加する県民大会を催すことになり、その実行委員会の共同代表に翁長氏が選ばれた。この頃から翁長氏は、一躍「反基地運動のリーダー格」として、メディアに持ち上げられるようになっていった。

IMG_5455

 これが、翁長知事が、

かつては「辺野古移設賛成」の中心的人物であった「動かぬ証拠」である

平成11年10月14日 沖縄県議会の議事録だ。

質問に立った翁長雄志県議会議員(当時)の発言内容を、どうぞじっくりとお読みいただきたい。

↓クリック拡大

11188479_451732261655556_2653194860323131046_n

 11188367_451732294988886_2728500490845936503_n

 

【動画】世界にバレた翁長知事のダブルスタンダード

 

 以下はネットから拾った記事です。

 

Motoyoshi Chojunさんが投稿をシェアしました。
6時間前·
 新城 真彦さんの写真
 
新城 真彦さんの写真
 
 
 
新城 真彦さんの写真
 
新城 真彦さんの写真
 
新城 真彦さんの写真
 
 


新城 真彦‎沖縄情報
今日(30日)八重山日報より(..)あと今月26日付と2月19日付八重山日報も参考にm(__)m

石垣市議員の仲間氏がキャンプ・シュワブ前で辺野古移設反対派に退去を求める演説している中にある1人の辺野古移設反対派(50代くらいの男性)からすごい発言が飛び出してキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!!!!

辺野古移設反対派...(50代くらいの男性)「尖閣諸島が問題になっているが、もともと、沖縄は中国なんだよ。福建省の離島なんだ」

なぜ、わざわざ石垣島から石垣市議らが辺野古で海保を激励したり、辺野古移設反対派に退去の演説をするのは、それだけ尖閣諸島には中国の脅威が近づいているのです(..)

このように、辺野古で起きている現状を後ろで中国は笑っているに違いない(..)

4月30日付八重山日報■反基地派「なぜ石垣から妨害」 八重山に厳しい視線 緊張の辺野古リポート■
http://www.yaeyama-nippo.com/…/%E5%8F%8D%E5%9F%BA%E5%9C%B0…/

今月26日付八重山日報■仲間市議が辺野古で演説 移設反対派に退去求める■
http://www.yaeyama-nippo.com/…/%E4%BB%B2%E9%96%93%E5%B8%82…/

今年2月19日付八重山日報■市議4人、警備の海保激励 反対派詰め寄り一時騒然 名護市辺野古■
http://www.yaeyama-nippo.com/…/%E5%B8%82%E8%AD%B0%EF%BC%94…/

 

 

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 

    

 

 

 

 

 

 

 

クリックで拡大します

 

 

  
 購読を希望される場合は、下記の指定口座に代金(500円)+送料(82円)=582円を前納で振り込みください。1週間以内にご住所にお届け致します。 
kakubunnsya
 〒902-0068 那覇市真嘉比3-14-7(6F)

  TEL 098-885-4625 FAX 098-885-4570
 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 辺野古移設、日米首脳会談で... | トップ | 週刊文春と週刊朝日がバトル... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本日の沖縄タイムス投稿欄 (カウンター58)
2015-05-01 11:23:37

オピニオン面に一般投稿6本(児童生徒限定の「ぼくも私も」除く)。

「『弁当の日』を 沖縄に広めて」の本部町・比嘉藍子さんは今年6回目の掲載。
「光と影が交錯 人工知能進化」の西原町・新垣利雄さんは今年初掲載。
「各資格の取得 職人は貪欲に」の那覇市・勝連朝昭さんは今年3回目。
「天気良く満足 古宇利RUN」の今帰仁村・伊波栄信さんは今年6回目。
「戦後70年 今も続く苦悩」の高良鉄美先生は今年初掲載。
「孫への読み聞かせ」の浦添市・狩俣イソさんは今年初掲載。

カギカッコは投稿欄における見出し。


返信する
Unknown (東子)
2015-05-01 16:09:40
アップした途端消えるほど、脱力はありません。
お気持ち、お察しします。

さて、龍柱、今日の採決は1週間延びて、来週8日になったようですね。
まずは、良かった。


「2015年04月30日 明日5/1の評決を回避!5/8に延長!急遽 那覇市議会予算決算常任委員会でヒビ割れ #龍柱 工事現場視察へ」
http://stgeoge.ti-da.net/e7527500.html


市が遅れを業者のせいにして、違約金を請求すると言ったので、業者も反撃にでるようです。


「龍柱問題で那覇市臨時議会 2015年4月28日」
http://www.qab.co.jp/news/2015042865489.html

>那覇市若狭に建設が進められてきた龍の柱・龍柱の工事がストップしている問題で、那覇市の臨時議会が開かれ、4月28日、請負業者が参考人として呼ばれました。
>業者は、法廷闘争も辞さない構えを見せました。

更に↓のような辛口の記事も。


>これに対し、城間那覇市長は28日の会見で、訴訟に関するコメントは避けた上で龍柱の意義を強調し「本市のランドマークとしての建物になるということをしっかり理解していただいて、今後の龍柱の存在をアピールしてご理解いただくように努力させて頂きたいと思います」と話しました。


税金が一番少ない方法がベストなのは当然ですが、完成させないとそれまでに支払われた交付金の返還が要求されるなら、交付金返還を避ける為の建設ということをはっきりさせて、完成後即撤去でしょうが、現実的。
だが、交付金を那覇市は返還しないで良いと言えども、交付金は、那覇市以外に住む国民、内地の国民の血税です。
そして、完成のための1億円+撤去費用は那覇市の税金です。

中国業者に欠陥品だったとして返金させられないか?
しかし、それとて、税金を使っての訴訟費と職員の給与が必要。

なんともやりきれない。


龍柱の建設に決着がついたら、2年前賛成した議員の糾弾か。
返信する
Unknown (東子)
2015-05-01 16:17:23
安倍総理を絶対に褒めることがないタイムスが、安倍非難する事は何とも思わないが。
「米国との深度を深められては困る」中韓が非難する内容から一歩も出ない、独自の視点がないのは、中韓の代弁者と言われて当然。


「社説[首相の米議会演説]国民軽視の危うい追従 2015年5月1日」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=113888

>一つは、米国に対する、まるで属国のような追従姿勢であり、もう一つは中国に対するむき出しの対抗意識だ。

対抗意識?
違うでしょ、牽制でしょ。


中国が着々とアメリカの勢力範囲を侵食している。
アメリカが中国を牽制するには、日本が必要不可欠だと気付いた。
日米の中国に対する利害が一致したのだ。

アメリカに弱みがあるなら、日本をアメリカに安売りしないですむ。
悲願である日米地位協定改定を言い出す条件も揃えられる。
返信する
Unknown (東子)
2015-05-01 16:17:51
「沖縄だけ計画未認定 国家戦略特区指定1年 2015年5月1日」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=113907

>沖縄県と国の事務レベル調整の遅れを理由としている。
>東京圏や関西圏など沖縄以外では昨年中に計画が認定されている。

基地問題にだけかまけている知事っていうイメージが広がっているわ。


>3月にあった国家戦略特区諮問会議では、民間議員から「事業の進展が遅れている区域は、指定取り消しも含めた厳格な対応を図ることも早急に検討すべきだ」との意見も出された。

沖縄以外は進んでいるのだから、↑は明らかに沖縄批判。


>手続きの遅れについて「米軍普天間飛行場の移設問題で、政府と対立する翁長雄志県知事になって沖縄の優先順位が下がっているのが原因では」(政府関係者)との見方もある。

翁長知事が原因ってことね。
返信する
Unknown (東子)
2015-05-01 16:18:10
「人口増へ連携確認 沖縄振興拡大会議 2015年5月1日」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=113895

>政府が掲げる地方創生は、人口減少に歯止めをかけることを目的に各都道府県や市町村に地方版総合戦略の策定を求めている。
>県の謝花喜一郎企画部長は財政的な支援について、「しっかりと連携して取り組みたい」と答えた。

県が動いてないという不満があるのが、わかる。
基地問題(第三者委員会の資料作り、停止指示の反論の資料作りなど)に忙しく、本来の県の仕事そっちのけなのでしょう。
仲井真前知事が「仕掛をしあげさせて欲しい」と言っていた仲井真前知事が始めた仕事もブレーキが掛かっていると想像している。
まだ、仲井真前知事時代の余勢で動いているが、ここまで、順調に伸びてきた沖縄経済、1年後、どんなことになっているやら。
返信する
Unknown (東子)
2015-05-01 17:24:23
「撤回」は極めて政治的判断で、瑕疵無しでも「撤回」するのだから、翁長知事に全面的に責任がいく。
それを避けたくて、「取り消し」を模索している翁長知事のグズグぶりに我慢できなくなった弁護士や行政法研究者ら5人。


「辺野古埋め立て承認撤回は可能 弁護士、研究者らが意見書 2015年5月1日」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-242480-storytopic-3.html

>県内の弁護士や行政法研究者らでつくる「撤回問題法的検討会」が1日、県海岸防災課を訪れ、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設問題に関し、仲井真弘多前知事による埋め立て承認は法的に撤回可能だとの見解をまとめた意見書を提出した。
>提出後、県庁内で記者会見した新垣勉弁護士は「埋め立て承認は法定受託事務であり、知事には撤回権限も付与されている」と説明した上で、「(前知事の承認を検証している県の)第三者委員会の検証結果が出る前に撤回することも可能だ」と主張した。

何をいまさら。
「法的に撤回可能だ」も何も、第三者委員会が初会合で、瑕疵のない場合は「撤回」可能と言っているでは、ないか。
その上で、第三者委員会委員長の大城氏は「撤回は第三者委が話し合う問題ではない」としている。


「辺野古承認検証委が初会合 7月に報告、「撤回」は協議せず 2015年2月7日」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238519-storytopic-3.html

>翁長知事は手続きに瑕疵があった場合は承認の「取り消し」、瑕疵がない場合も承認の「撤回」が可能との見解を示しているが、大城氏は会合後「撤回は第三者委が話し合う問題ではない」と説明した。


県内の弁護士や行政法研究者らも、見出しだけ読む派で本文を読まないのか?
返信する
Unknown (やもり)
2015-05-01 18:39:23
狼魔人さん、お疲れのようで^^;
夏ばてにはまだ早いですよ。ゴーヤージュースでも飲んで、ファイト一発してくださいw

カウンター58さんのコメで、
「戦後70年 今も続く苦悩」の高良鉄美先生は今年初掲載。とあるけど、
鉄美先生!安倍総理のアメリカ議会での演説は聞いてないのですか?
苦悩は自分で終わらすものです。
いつまでも後ろ向きでは、若い者にどんどん置いてけぼりされますよ。と、いいたいですね。(ため息)

やっぱり、沖縄の先生方や行政人、知識人って、新聞の中身は読まないのかもね^^。
返信する
Unknown (宜野湾より)
2015-05-01 23:04:30
翁長知事のブレと嘘は、昨日のヒジャイさんのまとめが解りやすく。
http://hijai.ti-da.net/e7526073.html

私見としては、過日の菅官房長官との面談で翁長知事は、
・文句をたくさん並べるも「県外移設」はまったく言わなかった
・「代案を出せという政府は堕落している」と言ったが、ネット上から一部の新聞、評論家まで外野は「代案を出せ」といえど、政府は一度も翁長知事に「代案を出せ」といったことがない

ここではい終了、という感じ。
どうせそんな細かいことまでマスコミは報じない、被害者パフォーマンスが喧伝されればジョートー、と知事は思っているのか知らないけれど。
どんな仕事も失敗は細かいところから始まる、と祖父は言ってたっけ。
返信する

コメントを投稿