昨日『山城の里物語・完結編』が終了した。
子どもたちの演奏は120点の素晴らしいものでした。
一昨日のリハーサルでサンビームやないは1100の客席の広さがありますが、
舞台に立ってみると、やりやすい劇場と感じました、広さの割には広いと感じることなく、
響きやすく伝わりやすい空間です。
わたしは2箇所間違えてしまい物語の流れを損なわなかったかと、
そのことが気になって申し訳なく反省会で謝りまりました。
2時間の舞台で4っの衣裳・4役と役者冥利に尽きる機会を頂いて、
ほとんど休む間もないほどの体力勝負でした。
反省会で子どもたちに宣言しました、「明日から毎日30分体を鍛えます」。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ありがとうございます。
一幕は三つの役で、演じ分けも良くまとまりとしても良かったと思います。アンサンブルのお陰です。太鼓演奏・村人の登場など演出がいいですね。