goo blog サービス終了のお知らせ 

田布施座

演劇でつながる、役者で伝える。

写真が出てきた

2008-08-30 08:54:50 | ブログ

田布施座稽古の準備で書棚から関係する本を選んでいたら、

写真が出てきた、東京時代のが数十枚!。

座長、25歳?の時の学生たちとやったミュージカル。Img059

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板女優!

2008-08-28 09:08:52 | ブログ

田布施丸のメンバーの紹介で、

25歳の女性に会ってきた!。

座長!、一目惚れ!。背は高いほうではないけれど、

とてもチャーミング!。

育て上げればプロでも通用するような逸材!。

楽しい、ちょっと緊張した時間が自然の緑のなかを和がれた。

田布施丸のメンバーは個性豊かな人たちである!。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初顔合わせ!

2008-08-27 08:32:42 | ブログ

P1000411 船出することができました!。

乗組員は、現在のところ8人。

今日、参加できなかった女性、二人。

今後の具体的活動方針の打合せ、大筋が決まり、田布施丸は出航しました。

話し合いだけで終ろうとしましたところ!、

稽古があると思って参加された役者希望の申し出を受けて!、

朗読テキストも今日の資料に付けておりましたので、

早速稽古!30年ぶりの現場は好調なすべり出しでした!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋

2008-08-21 16:19:44 | アート・文化

夏の暑さも、秋の気配に変わりました!。

いよいよ集中していこうと、頭の中は演劇モード!。

エチュード台本を読み直しながら!、

楽しくなってきます!。

こうしゃべってみよう、こう動いてみようと次々とイメージが出てくるのです!。

それは楽しいですよ!、

演劇の本当の楽しさを田布施を中心に伝えていくこと!、

「田布施座」の目的の一つでもあります!。

一番目の目標!、旗揚げ上演を成功させるべくスタートしました。

若い人から、どんな世代の人もやってみたくなるような!。

そんな舞台を創っていきます!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田布施座関係者初顔合わせ

2008-08-19 13:13:32 | ブログ

関係者の皆様には大変お待たせしました。

いよいよ田布施座を走らせていきます、

来週にも初顔合わせを行なうべく只今各位のご都合の調整をしております。

座長の目指しております舞台は、一言で言えば「セリフ劇」でございます、

肉体と言語で表現する空間でお客様にお伝えします。

解りやすく、料理を例に挙げて説明します。

おいしい料理というものは、

食べていただくと10人が10人同じように味わう、美味しいと感じると私は考えます、

しかし、その料理を作るとなるとどうでしょう?

コックさん、主婦は作れますが、同じように作ることはすぐにはできないと思います。

10人のうち料理したことがない人は作れませんね!、でも同じように美味しいと味わって食べていますね!。

食べている人が観客です。

さ~田布施座で、とびきり美味しい料理を作りましょう。

料理長は座長、何人かの調理師はスタッフ、

俳優は、お肉になったり魚になったり野菜になったり、

味付けは座長の仕事、美味しいお肉・魚・野菜は俳優の個性です、

いろんな素材に変化していかなければなりません、

でも、そんなに難しく考えなくてもいいです、

みんなでやれば必ずできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする