ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
田布施座
演劇でつながる、役者で伝える。
県東部新人大会
2017-02-05 09:25:30
|
日記
山口県東部高校演劇新人大会。4校の上演。
どの学校も、のびのびと熱演していました。
生徒さんの創作台本が二つ。
成長しているなと感じながら見せていただきました。
演劇大学に参加していた人もあって、その成果も感じられました。
ただ田布施・柳井地区高校に現在演劇部がありません。
熊毛南高校も私の在学中はなく、卒業して出来たと聞いていますが、
担当の先生が転任されて、その後無くなってしまったようです。
地域演劇の土壌に欠かせないのが、そこに高校演劇部があること。
わたしは近年そのことを痛感しています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
«
取材
|
トップ
|
周南市民劇場
»
このブログの人気記事
進行中
小松左京作「むかしばなし」
らんまん
対象をみて自分をみる
朗読3『昆布買い』
重源太鼓の夕べ
一つ心配が無くなった
演劇大学最終日
落ち葉焚き
主婦の気持ち
最新の画像
[
もっと見る
]
ブログのペースが遅くなりました
1ヶ月前
ブログのペースが遅くなりました
1ヶ月前
対象をみて自分をみる
2ヶ月前
対象をみて自分をみる
2ヶ月前
昨日の振り返り
2ヶ月前
晴れたり曇ったり
2ヶ月前
晴れたり曇ったり
2ヶ月前
晴れたり曇ったり
2ヶ月前
朗読ライブ
2ヶ月前
教材の一つ
2ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
お越しいただきましてありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
(
石田千晶
)
2017-02-05 11:48:14
貴重なお休みの日を割いて見に来ていただいてありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
演劇をやるものにとっての一番の成長の糧となるのは、良い作品を観ることとお客様に観ていただくことだと思います。
演劇大学でしっかり学べ、こんな風に観に来ていただいてるうちの部員たちは、本当に幸せです。
今、岩柳地区の高校では、演劇があるのは、岩国総合と岩国だけ。それも、岩国は一年生がただ一人です。
なんとしてでも岩国に新入部員が入ってくれるよう祈ってます。
周南地区も、光、下松、徳山と進学校から次々に演劇部が消えました。
偉大な先輩を輩出しているのに、演劇をしたいという生徒は毎年何名かいるのに、残念でなりません。
地域で、演劇文化を活性化したいですね。
返信する
Unknown
(
田布施座
)
2017-02-06 00:30:06
一人の力では足りませんが、協力してくださる先生・指導者を求めてやってみようと思います。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
ブログの引っ越し
ブログのペースが遅くなりました
長男
対象をみて自分をみる
退院
雨が降っています
昨日の振り返り
晴れたり曇ったり
救急入院
朗読ライブ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
取材
周南市民劇場
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
田布施座の名前は残して、今後は年寄り朗読の境地を目指して精進して参ります。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ブログの引っ越し
ブログのペースが遅くなりました
長男
対象をみて自分をみる
退院
雨が降っています
昨日の振り返り
晴れたり曇ったり
救急入院
朗読ライブ
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1642)
アート・文化
(110)
インポート
(20)
芸能ネタ
(1)
ブログ
(649)
社会・経済
(1)
日記・エッセイ・コラム
(1)
ニュース
(3)
健康・病気
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
田布施座/
旅立ち
小林久美/
旅立ち
田布施座/
秋のつるべ落とし
ハナミズキ/
秋のつるべ落とし
田布施座/
去年の今頃
田布施座/
今日は69分
ハナミズキ/
今日は69分
田布施座/
県東部新人大会
石田千晶/
県東部新人大会
田布施座/
なんとか見通しついた
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
演劇をやるものにとっての一番の成長の糧となるのは、良い作品を観ることとお客様に観ていただくことだと思います。
演劇大学でしっかり学べ、こんな風に観に来ていただいてるうちの部員たちは、本当に幸せです。
今、岩柳地区の高校では、演劇があるのは、岩国総合と岩国だけ。それも、岩国は一年生がただ一人です。
なんとしてでも岩国に新入部員が入ってくれるよう祈ってます。
周南地区も、光、下松、徳山と進学校から次々に演劇部が消えました。
偉大な先輩を輩出しているのに、演劇をしたいという生徒は毎年何名かいるのに、残念でなりません。
地域で、演劇文化を活性化したいですね。