郷土館に行って話をしていたら横浜に在住している同級生がやってきて、このたびのこと心配してくれていました。
彼はおふくろさんの介護で町内の実家と往復していて昨年101歳のお母様を見送られました。
私の家内が亡くなって葬儀が終わるまで同級生たちには事後報告にしていましたので今では彼らがみんな私のことを心配してくれます。
それで後日わたしを囲む会をセットしてくれると言うことで、よく恩師や知ってる人から君たちの学年の友情は他に例をみないねと言われる程なんですが、この年齢に成って実感を持ってありがたいなって思います。
昨日は第3回演劇祭でスターピアくだまつに行き帰り含めて12時間どっぷり鑑賞しました。
落語の高座一式でお手伝い、爺の出演は今回はなしで(^_^;)。
今日は風の強い一日で家内の金融関係の整理でクレジットカードの解約・銀行の通帳の解約などしました。あと少し残っています。
なにしろ家内と引き継ぎが出来なかったため手探りで何事もしなければなりません。