goo blog サービス終了のお知らせ 

田布施座

演劇でつながる、役者で伝える。

お疲れ様とご苦労様

2024-11-28 09:50:21 | 日記

団体バス旅行(一泊)でガイドさんから言われた言葉が忘れられない。
家に帰って「あー疲れた」と言ってはいけません。「楽しかった」とか「ありがとう」の言葉が大事ですよ。と

ところで 「苦労」精神的肉体的に力を尽くし苦しい思いをすること。
     「疲労」心身への過負荷により生じた活動能力の低下のこと。

そして挨拶に「お疲れ様です」と「ご苦労様です」があります。この使い分けも結構難しいところがありますが。

私も疲れていない時に「お疲れ様です」と言われたことがあります。なんか違和感を感じたものです。

ところが「ご苦労様です」は生きてる限り苦労は付き物なので素直に受け取れます。


    
     

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。