goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

花より団子    柿紅葉のはずが、、、

2016年10月07日 14時50分18秒 |  あなたの鼓動、華


この時期になりますと、そろそろ紅葉し始めるものもでてきますね。
柿紅葉、花水木の紅葉、桜はその葉を半分以上落としてしまっています。
時は、冬に向かってちゃくちゃくと歩を進めているんですね。

柿紅葉を撮ろうと思いましたが、どうも関心はその下の柿の実に行ってしまっていて、、、

秋は、冬眠のために体力をつける時期でもありました。


随分と少なくなりました

2016年10月07日 12時44分22秒 |  あなたの鼓動、華


ひところはこの近くでもずいぶん、群生していたのですけど、最近は数が少なくなってきました。繁殖力が強すぎて、自滅してしまうって噂が頷けます。
よく間違われるブタクサとは違いますので、アレルギー源ではないそうです。
染色に使われたこともある、ある意味有用な植物、、、、なのかな。

こちらは背が高い方。アキノキリンソウは泡立ち草のことでこれとは違う種類ですね。花が違いますから。

大変ですよね~  ホウジャク

2016年10月06日 15時57分32秒 |  求める魂と与える心


この子たちを見ていると、なんでわざわざ苦労をする生活を選ぶんだろうって思います。
ほかの子たちは、蜜を吸うときには花弁なんかに留まってから吸うんですけど、この子はホバリングしたまま吸うんですよね。ちょっと来ては、すぐに別の花へ飛んで行って、また戻ってくる、羽が休む時間がないような、、、まるで、仕事も食事も走りっぱなしの人生みたい、きつい生活ですよね~


今日のお目覚

2016年10月06日 10時25分16秒 |  あなたの鼓動、華


朝から素晴らしい日差しに恵まれています。
雲は多めですが、間に見える空は十分すぎるくらいに青い。
予報では爽やかな、、、そして昼にかけては暑い一日になると言っておりましたが、
爽やか部分は、ほんのちょっと、もうすでに暑すぎるくらい。

部屋干しの洗濯ものは、ベランダへ。
これからチビ散歩ですが、熱中症が怖いですね~



今日は打って変わって涼しい朝 コムラサキシキブ

2016年10月05日 10時21分17秒 |  あなたの鼓動、華


昨日の猛暑は全く知らぬげに今朝は打って変わって涼しい朝になりました。
涼しいのは歓迎、秋らしいムードも大歓迎。



小紫式部もきりっとした美しさを見せています。

でも、こう気候、気温の乱調が続くと、体の方がついていけません。
くれぐれも皆様も体調にはご注意ください。

ここらで一休み、、

2016年10月04日 23時54分54秒 |  岬な日々


隣町のホテルで昼食、プールに行ってまいりました。
プールで泳ぐなんて、もしかして十何年ぶり?
食事も思ったよりもおいしかったですよ。
なんて、食事もプールも写真なし、、、
帰りには、牡丹鍋の元さんを見たんですけど、こちらも写真が撮れなかった。

なので今日は、一休み中のバニーちゃんの写真を、、、
プールにもバニーちゃんがいたかって?
いえ、皆さん、私よりもご高齢の方々だけでした、、、、
スタッフの方々も、以前通っていたジムのスタッフの方々に比べると、、、、
田舎に行くほど、高齢者率が高くなるってことを実感させられました。




台風被害

2016年10月03日 23時23分39秒 |  岬な日々


先日来の台風の被害。
我が家でも大変でしたし、大工さんがどこも手配できなくなってしまっています。
その後の雨続きで、屋根などに被害が出たところは修理もままならない状態。

ヘルニアの安静期間で、チビの散歩が制限されて家の周りだけになりましたが、いつもなら散歩コースに入る距離のところでは土砂崩れも起きていました。幸い、土砂が流れたところには家がなく、駐車場と倉庫だけだったので、人的な被害はなかったようですが、崖から道路までは2~30メートルありますが、もう一度崩れると(今にも崩れそうになっておりましたけど)道が塞がれてしまうくらいでした。

人生を成功させる一つの考察

2016年10月03日 14時06分59秒 |  岬な日々


これをあばたや、しみ、病気なんて思うあなたは人生を失敗し、寂しい老後を送ることになると思います。
これは、美しく飾られたものなんです。
そう思うことが人生を成功させるこつなんです。

人生を失敗するだけなら、今のあなたの前に広がる人生と大して変わらない、、、たいしたことはないのですよ。
でも、それを口にしたとたん、どんな悲劇があなたを襲うか、経験者としては思うだけでも恐ろしい。

それが分からなかった私、若いころは、、、、舌禍のオンパレード。
あぁ、どれだけ人生を無駄に苦しいものにしたのでしょうね~

ほれ、美しいでしょう。
あなたの美的感覚が何を言おうと、それには蓋をして、美しい、美しいもの。
それが、幸福な人生の始まりなんです。




今日のお目覚

2016年10月03日 07時06分09秒 |  あなたの鼓動、華


天気.jpによると
「関東甲信地方の日照時間は、地域平均でみると、9月中旬としては1961(昭和36)年以降で最も少ない記録を更新しています。」なんだそうですが、それ以降も一時陽射しがあっても、一日のどこかで雨が降っているような日々が続いています。

今日も、曇り。薄ら寒い朝を迎えています。予報ではまもなく雨。昨日も朝のうち風邪の引き始めかと思う症状がありました。
10月は衣替えの季節です、厚手のものを引っ張り出さないと、本格的に風邪をひきそう。

風邪。爆弾を抱えていなければ、インフルエンザでなければ特に問題なさそうですけど、歳をとるとただの風邪も治りにくいんですよね。えんえんと調子を崩していればやはり悪影響を受けるでしょうね。

風邪を心配するって久しくなかったのですよ。
文句を言いながらチビ太の散歩に付き合っていて一番のメリットは風邪をひきにくくなったこと、それが8月の終わりからのチビ太のヘルニアで散歩が極端に少なくなり、陽差しを浴びることも少なくなってきたからでしょうか。チビ太は良くはなってきていますけど、早くても全快までにはあと数週間はかかるのでしょうね。散歩の距離も少しづつ延ばしていってくださいってお医者さんからは言われましたけど、、、

土砂降りの雨よりも、今日のように薄霧が出て、ぼんやりと薄明るく、それでいて鳥の声も、虫の声もしない妙に静かな朝のほうが言いしれない逼塞感を感じるのは私だけでしょうか。
少しでも、気持ちだけでもすっきりとしたい朝です。