今日のお目覚 クマザサ 2012年12月25日 09時23分21秒 | 岬な日々 確か以前書いたことがあると思いますが、クマザサは熊笹ではなく(もっとも一部では他の笹をそう呼ぶところもあるそうですが) 隈笹なのですね。 その由来がこの葉っぱの外側の枯れた部分、隈取みたいでしょう。 小春日和の朝、太陽に照らされた隈笹、暖かそうですね。 #写真 « 柿に目白 | トップ | もういくつ寝ると、、、緑葉... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (あざみ) 2012-12-25 18:52:05 隈笹なんや 判りやすいけど・・ついつい 熊になりますね・・・ 返信する 隈笹 (赤い風車) 2012-12-26 08:47:31 日本の各地にある隈笹は植えられたものって説があります。オリジナルはあざみさんの一帯が原産なのだそうですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
判りやすいけど・・
ついつい 熊になりますね・・・