今年もあと1週間で終わりですね 2014年12月24日 08時13分44秒 | 岬な日々 さてさて、例年のごとく、長い「やること」のリストは書きましたが、一つもクリアーできてない。 どうしたもんか、、、 急がなきゃ、急がなきゃ、、、、 #写真 « 今日の話は 昨日の続き | トップ | 素晴らしい朝になりました »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (^^) (Leo。) 2014-12-24 11:43:46 1年、あっという間ですね!歳取ると、1日が長くて1年が早い、と良く言われますね。その通りだと思います。私の1年も、あっという間でした。さて、「やること」。「やれそうなこと」ないし「やりたいこと」にしたら、少しは気が楽になるかも…お互い、身体を労りつつ、気楽にやりましょう。来年も、よろしくお願いいたします。良いお年を! 返信する こんにちは (ryuuke158) 2014-12-24 11:58:44 1年が短すぎます1日27時間は欲しいといつも思っているのですがそれでも足りませんだって のんびりやってますからその割には時間の経つのはあまりにも早すぎます困った困った! 返信する こんにちは (yuu) 2014-12-24 14:32:00 後一週間ですね気が焦るばかりで何も手につきませんねどっしり構えて新年を迎えましょうよ・・笑 返信する やりたいこと (赤い風車) 2014-12-24 19:38:49 やりたいことリストですか~名案。でも、そうするとますますやらないことが増えていくこと必定。気分的にはそれでもOKなんでしょうけどね。 返信する 365日 (赤い風車) 2014-12-24 19:40:03 そうですね、今度から36500日を一年といたしましょうか。。。やり残しても、がっかりする自分はもういないなんて、、、、 返信する どっしりと構え (赤い風車) 2014-12-24 19:41:35 はい、、、大晦日よりもずっと早く、諦めきって、なるようになるさ、、、って思うのが今までの通例でした。今年もまた同じことなのでしょうね。。。。 返信する 師走の声を (芝桜) 2014-12-24 20:56:25 聞いたと思ったら、さあ早いのなんのって。「やることリスト」は依然として減らず、これがストレスになってもいけませんしねぇ。まあ無事に新しい年を迎えられたら、それでよし、としましょうか。 返信する お若いことはいいことです (赤い風車) 2014-12-24 21:02:39 私なぞ、「新しい年を迎えたら、、、」なんて口にしたら、鬼さんたちが腹を抱えて笑うでしょう。。。。 返信する 来年は (さち) 2014-12-24 21:16:04 イブなのにプレゼントを忘れてしまいましたでも私以外の皆様からのコメントが一番のプレゼントですね私もやさしいコメントをと思ったのですが、言葉が出て来なくて・・・来年も生きましょう 返信する この歳になると (赤い風車) 2014-12-25 09:10:41 叱咤というのも、反発心を産み、生きるエネルギーを鼓舞するものでありますよ。。Mではありませんけど、、、 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
歳取ると、1日が長くて1年が早い、と良く言われますね。
その通りだと思います。
私の1年も、あっという間でした。
さて、「やること」。
「やれそうなこと」ないし「やりたいこと」にしたら、
少しは気が楽になるかも…
お互い、身体を労りつつ、気楽にやりましょう。
来年も、よろしくお願いいたします。
良いお年を!
1日27時間は欲しいといつも思っているのですが
それでも足りません
だって のんびりやってますから
その割には時間の経つのはあまりにも早すぎます
困った困った!
気が焦るばかりで何も手につきませんね
どっしり構えて新年を迎えましょうよ・・笑
名案。
でも、そうするとますますやらないことが増えていくこと必定。
気分的にはそれでもOKなんでしょうけどね。
やり残しても、がっかりする自分はもういないなんて、、、、
大晦日よりもずっと早く、諦めきって、なるようになるさ、、、って思うのが今までの通例でした。
今年もまた同じことなのでしょうね。。。。
「やることリスト」は依然として減らず、これがストレスになってもいけませんしねぇ。
まあ無事に新しい年を迎えられたら、それでよし、としましょうか。
でも私以外の皆様からのコメントが一番のプレゼントですね
私もやさしいコメントをと思ったのですが、言葉が出て来なくて・・・来年も生きましょう
Mではありませんけど、、、