
ほんと、7月の東京には空がありませんでした。
雨が降らなかったのは、19日のたった一日だけ。7月一月の間の日照時間も50時間を切っています。
東京には空がなかったんですね。
それが8月になったとたん、空は阿多多羅山の上以上のほんとうの空になりました
ちなみに、智恵子抄の碑は我が家からそれほど遠くない外房の九十九里町にあります。
もっとも碑文は「千鳥と遊ぶ智恵子」のほうですけど。
人つ子ひとり居ない九十九里の砂濱の
砂にすわつて智恵子は遊ぶ。
無數の友だちが智恵子の名をよぶ。
ちい、ちい、ちい、ちい、ちい――
蛇の足
発生した台風3号は、いつ発生したんでしょう。8月1日だったでしょうか、それなら今年の7月は台風が一個も発生しなかった記録的な月になります。
おまけに今度の台風で、3号と4号ですから、、、今年は台風の発生が遅れていますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます