#智恵子抄 新着一覧

青葉山荘の小さな花たち(その十、最終回)〜レモンの花
*Click on the photo to see it in larger size. 4日からご覧いただいてきました「青葉山荘の小さな花たち」ですが、最終日の今日は、あまり小さくはないのです

郡山の象徴は安達太良山と阿武隈川
*Click on the photo to see it in larger size.郡山市の北方15km程の大玉村から見た安達太良...

色紙で・・・
ジンジャー まだ元気に咲いています部屋は甘い香りが・・・一枚だけしか描かないなんてもっ...

「レモンの日」!!「智恵子抄「レモン哀歌」より」!!
「10月5日(土)」「レモンの日」「1938年(昭和13年)10月5日」詩人の高村光太郎...

今日も今日とて・・・・・
高村光太郎作「乙女の像」像の完成後、「あれは智恵子夫人の顔」といわれるようになったがそ...

智恵子さんを訪ねて【終】
昨日アップした酒屋の裏側から出入りします。 顔

智恵子さんを訪ねて【1】
&n

安達太良山と智恵子抄
安達太良山福島県二本松市「ほんとの空」は今回も曇天だった高村光太郎 智恵子抄 (aozora.gr.jp)...

乙女の像(青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋)
訪問日 令和5年10月4日乙女の像<高村光太郎>20年ほど前に一度訪れたことがある数年前、福島...

ほんとの空~安達太良山の紅葉は(1)
福島県・安達太良山(あだたらやま)の紅葉 ~~~~~ 10月22日(日) ▲ 安達太良山登山の駐車場での朝

安達太良山
夏山シーズンは最盛期である。異常ともいえるこの夏の暑さを避けて、高い山を目指す登山家が...