ときどき、これで写真をアップしておりますが、ルミックスのTZ-40の画像です。
防水のタフカメラをサブに欲しいななんて思いながら、通販サイトを眺めておりましたら、望遠の効くこのカメラを見つけまして、ポチってしちゃいました。
通販の値段で2万を切ってまして、どんなもんかな~なんて思いましたが、私の腕、使い勝手から見ればこれで十分なのですね。マクロもけっこうちゃんと上がりますし。
最近は、散歩に限らず、必ずこのカメラを携帯しています。まあ、撮らないほうが多いので、これぐらい小さいと楽なのですよね。
あっ、またチビ太を怒らせちゃった。
なんで寝ているところとか、こんな所とか、変な写真ばかり撮るんだ!
なんて文句を言ってくるかな?

コンデジにしては、色もかなりニュートラル。


でも、ド派手な場面にも追従していますよ

ティアラ

今、私の目をとろけさせているもの、、、

なんだか、神々しさまで感じるようで、

実は、この時期、こんなのばかりがお蔵に溜まっていくんです

描写、色上がり、私にはこれで十分ですね。
ただ、よくを言えば、オリジナルの画面ではノイズが多い。リサイズしちゃうと目立ちませんから、いいとしましょうか。
やっぱり、スイッチをオンにしてから、レンズがニョロニョロって出て来て、ズームでフレーミングをして、さ~ぁ、撮影完了になるまでに時間がかかりすぎるのが欠点かな~ 鳥さんを何度も撮り逃しましたからね~