goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

夢の実現へ、、、 鶯の初鳴き

2024年02月19日 09時37分12秒 |  岬な日々

以前、「千里の道も一歩から」って、夢の大農園を持つ話をしておりましたが、それの二歩目。

今は、カイワレも追加になりました。

いえ、ほんとは二十日大根を作る予定だったんですけど、間引くのがもったいなくってそのままになっておりまして、、、この状況になってしまいました。

間引いてもスプラウトになるだけですから、無駄にはならないのですけど、、、どうも、間引く作業というのがおいちゃんには不向きなようです。

 

以前のときに紹介しました、蕪と人参の現況はこの様になっております。

変わらない?

いえ、以前は憂き多い水の上に浮いていたのですけど、最近はちゃんと土に足をおろして地道な毎日を送っておるのであります。ちょっとばかし進歩してるんですよ。

 

まあ、夢の大農園がいつできるか、、、できないかは問題じゃなく、それへ向けて一歩一歩進んでいるというのが嬉しいことであります。

 

 

ところで、これを書いていたら、鶯の初鳴きを聞きました。

「ほう~ 呆けた」なんて。

今度、鳴いたら焼き鳥にしてやろう。

 


昔は義理で、今は見栄

2024年02月14日 14時43分47秒 |  岬な日々

今日はバレンタインディですね。

昔は、仕事のお付き合いのある方々からたくさんたくさんチョコレートをいただきました。もちろん義理チョコではありますけどね。

今や、周りにはキョンくらいしかいない毎日。もう気がついてみれば、生まれた子供が立派に独り立ちできるほどの月日が流れております。義理でもチョコをくださるようなお相手はなし。

私の前には見栄のチョコしかありませんです。なんか侘しい。

 

以前にも書いたことがありますけど、このバレンタインディのチョコは昔の同僚の関係者の神戸のチョコレート屋さんが始めた悪習でありまして、それがなぜかバズってしまって、今やこのド田舎のスーパーでもチョコのコーナーが置かれております。ロシア人を悪く言うつもりはありませんが、あの関係者にはチャンスが有れば一言文句をつけたいと思っておりました。もうこの世にはおりませんけどね。


もう2月!

2024年02月01日 08時14分22秒 |  岬な日々

無限大から10とか15とかを引いても無限大、、、なんですよね? 数学のことはわからないけど。

つまり、私の歳から10とか15を引いた数だけ、「もう2月になっちゃった!」って驚いていたんです。(歳が無限大に近いので、今までに驚いた回数も無限大に近いんだってことですよね)

 

でも、今年はちょっと違うのかな。

 

今朝、起きてみましたら、驚きました。寒くない。

温度計を見ましたら、室温(もちろん暖房が入っていない部屋ですけど)が15度を超えている。一番寒い2月の朝ですよ。ありえないですよね~

 

未明に雨が降っていたので外は濡れてましたけど、雲は明るい。今や、陽射しがでて、青空がでています。これからまだ気温が上がりそうな予感。

 

暗くって寒い2月のイメージを払拭するような眼の前の風景。

 

今年はなんかありそう?

元旦、2日って大事件も発生してますしね~

さて、鬼が出るか、蛇が出るか、、、

 

 


千里の道も一歩から

2024年01月30日 13時08分06秒 |  岬な日々

ここへ引っ越してきたときから、おいちゃんの心の隅のさらにずっと奥には、大農園を開きたいって思いがあったんです、、、って、あまりに小さいので自分でも気が付かなかったけど、、、、

ふと、そのことに思い至って、始めました。夢の大農園への最初の一歩。

蕪と人参。

 

まあ、他にもベランダのプランターのパセリなんかはありますけど。

 

千里の道も、まず一歩を踏み出さないと絶対にたどり着けません。

二歩目は確かでしょう。

今、長ネギが水風呂に浸かっておりますので。。

 

でも、三歩目はどうでしょう。

おいちゃんは三歩目に至ったことはないのでわかりませんけど。。。

 

 


文句はないんですけど、、、

2024年01月24日 23時00分38秒 |  岬な日々

岬に文句はないんですけど、、、

一つだけ言わせてもらえば、家の周り照葉樹林なんです。

だから、紅葉がない。

黄葉はあるんですけど、、、それも枯れ葉の茶色。

温かい海洋性の気候のせいだから文句は言えないんですけど、、、

日本中が寒さに震えているときに、真っ青な青空を楽しんでいたんです。なんか申し訳ない気分ですけどね。

 


雪が降~る

2024年01月13日 19時33分33秒 |  岬な日々

今日は灯油を買いに行かなきゃって思っていたんです。ただ、なんとなくグズグズしておりましたら、雨になりました。テレビも雪になるかもなんて脅してきてますので、仕方なく腰を上げました。雪の中で灯油切れなんて、明日冷凍おいちゃんが出来上がりますよね。確か、ドイツにはそんな有名人がいたんじゃないかと思いますけど、冷凍おいちゃんが有名になるにはあと何万年か待たなきゃいけないので、それまでに地球が保ててるかどうか、、、、この際、有名になるのは諦めたほうが身のためでしょうね。

雪は思った以上に降っています。

外気温も1度となってました。

2~30分ほど外においた車、、、

雪国の方にはなんてことない情景でしょうけど、この辺、スノータイヤなんて履いたことないって人もたくさんいるようなところ。

LEDヘッドライトが雪に弱いというのも初めて実感いたしました。

つまり、LEDライトはあまり熱を帯びないのでヘッドライトについた雪が溶けなくって光を遮ってしまうのです。慣れているとはいえ、雪が積もった暗い道を走るのはかなり怖かったです。

おまけに、衝突安全警報がビンビンなっていて、、、センサーに雪がつくからなんでしょうね、、、

 

この雪、明日の朝はどうなっているでしょう。積もれば、おいちゃんは引きこもりになります。

積もらなくても引きこもりですけど、、、念のため。

 


コハクチョウ

2023年12月27日 20時06分08秒 |  岬な日々

コハクチョウが10日ほど前から飛来しています。

私がこのグループを見たときには10羽ちょっとくらいのグループが2つ、ここから離れて飛んでいくところでしたので、下の写真の2倍くらいは来ているのじゃないかと思います。

県道の直ぐ側なので、あまり安心な場所ではない、、、たぶん、そのうちに別な場所を見つけて移動すると思います。今までの場所には鳥よけの凧が飛んでいて行けないようです。

やっと岬も冬に入りました。


メリークリスマス、、、やっとお伝えできました

2023年12月26日 10時16分46秒 |  岬な日々

何をとちくるって今頃クリスマスの挨拶か?ですか。。。

いえね、我が家のネットが使えなくなっちゃったのですよ。23日の朝から、ようやく今、26日朝ですけど修復できました。屋内の光ケーブルの線が断線してしまったのです。金曜日にKDDIに連絡を入れてやっと今朝、ケーブルが届き回復したところです。

田舎なんで、他に情報の入手先がないんでネットが使えないと本当に困っちゃうんです。

やっと人心地ついたって感じです。

 

今までクリスマスというものを祝ったことがないのです。おいちゃんの育ったところは長崎の浦上教会の近く。カトリックの大司教のおわします教会で、小学校時代はこの教会でミサなぞがあると学校の8割以上の子どもたちが学校を休んでミサの方にでてしまっているようなところ、ミサがあるとラテン語の呪文と聖歌が轟くようなところでありましたので、却って反発をして、それ以来クリスマスは関係のないものと敬遠していたのですけど、そろそろあちらにおよびがかかるでしょうから、それまでに一度くらいはクリスマスと言うものの雰囲気だけでも味わおうかとケーキを注文いたしました。帝国ホテルのケーキ様であるぞ、頭が高い、、、なんて。美味しかったですけどね。

 

一つ忘れておりました。大昔からこのブログを見ていてくださっている方、、、(誰もいないか)、、ならおわかりかと思いますが、私には怖い、背後霊様がついているのですよ。木花咲耶姫様。

下手な神社に行くと必ずその後なんか事故がある、、、かなり嫉妬深い背後霊様で、、、

私がクリスマスなぞを祝ったから、やっぱり事故が起こりました。屋内の光ケーブルが断線するなんて普通ありえないでしょう。それが起こっちゃった。

反省しております。そして、富士山に向かってひたすら頭を下げる毎日でございましたよ。

木花咲耶姫様は浅間神社の神様で、富士山の神様、火と水の神様、怖い蛇の主、、、、なんですから。

 


Win11 23H2へ移行しました

2023年12月20日 16時14分33秒 |  岬な日々

現行のWindows11は23H2ですが、私のはまだ22H2。 23H2ではかなり大掛かりに改良されたようですので興味はあったのですが、逆に私のようにWindows11の基準を満たしていないPCに無理をして11を入れたような場合、けっこうインストール中に弾かれたりすることがあるようでバージョンアップを躊躇しておりました。

他にやるような悪事も思いつかないし、小人としてはバージョンアップでもやってみるかってことで、、

やり方としては以前もやった、インストール用のISOファイルをダウンして、その中のappraiserres.dllの中身を空洞化するだけなんで簡単なんですけどね。

 

一応、インストールは問題なくできました。これからいろいろ作業させて問題ないか見ていかなければなりませんけど、、、

 

 

別に、バージョンアップしなくっても問題ないはずなんですけど、なんか、自分では気がついていないけど、歳を取って世の中についていけなくなって、おいてけぼりを食わされるのじゃないかって焦っているのでしょうかねぇ~ 

そんなに長く生き恥を晒すわけじゃないんですけど、、、