goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

涼しすぎる!!

2022年08月29日 11時22分22秒 |  岬な日々

昨日の昼2時ごろの室温は25度をちょっと切ったところ。

今日の予報も最高気温が24度。

この時期、最高気温が25度に届かないのは涼しすぎますよね。

 

夏の花は驚いていることでしょうね、、、

この子たちの故郷は熱帯だから、、、 大丈夫かな?

 

私も「風の声が秋っぽくなってきた」なんて言っていた余裕はなくなってしまって、

あせって長袖のT-シャツを引っ張り出してきました。

 

秋がくるのはちょっと嬉しいけど、どこか哀しい、、、

 


ベランダ菜園

2022年08月28日 00時46分57秒 |  岬な日々

 

 

菜園なんて大したものではありませんが、ベランダではなにやらかにやら、口にできるものがちょぼちょぼとできております。

先日来の、バジルはいつでも収穫できるのですし、探せば松の実も出てくると思いますので、そのうちにって思っております。ミントはそのうちに口に入るでしょう。メニューを思案中。

ゴーヤはチャンプルーなんてのが頭の隅っこでちかちかしておりますけど、どうも私には苦みを取るのができなくってたぶん口には入らないでしょうね。すでにいくつかは無為に爆発しておりますので、、、 まあ、これはグリーンカーテンになってくれればよいので、諦めております。

そしてこちらはミニトマト。思ったよりも甘くって、野菜というより果物的な目的で口に入っておりますけど、この真っ赤な玉、見ていても綺麗なんで嬉しくなっております。。。

去年、今年となんだか気が乗らなくって、野菜の植え付けもいまいちの状態。これならまったく手をかけないで食せますので、この手の簡便なものをもう少し探さなければ、、、

 


風に少し秋の匂いがしてきました

2022年08月25日 14時25分45秒 |  岬な日々

 

まだ暑さは残っておりますけど、

吹いて行く風には少し秋の匂いがするようになってきました。

 

こんな日には、ベランダにハンモックなぞを出して、

吹いてくる風に身を任せていたいですね~

 


稲の刈り取りが始まりました

2022年08月16日 14時49分01秒 |  岬な日々

 

 

我が家の近くの田んぼの稲の刈り取りが始まりました。

市内の別な大規模農家さんのところでは10日ほど早かったので、ずいぶん遅いですね。

さて、稲の刈り取りが始まると急に秋の気配が強くなります。

今年はどのような秋になるのでしょうか、、、、

 

 


月に叢雲

2022年08月12日 23時20分34秒 |  岬な日々

 

 

今日は満月ですね。

とは言っても、台風が近づいてきておりますので、雲がなかなかとれない。

日本的に月に叢雲、花に風ってことで、、、

100%満足じゃいけないんですね。

 


勝浦、、、100年猛暑日なし、だって

2022年08月12日 09時37分10秒 |  岬な日々

 

昨日の断崖絶壁を乗り越えての写真、実は隣の勝浦市で撮ったものでしたが、

今朝のモーニングショウを見ておりましたら、その勝浦、1906年に記録を取り始めて以来100年以上猛暑日を記録していないのだそうです。

岬もすぐ隣の海そばの町ですから条件はそれほど変わっているわけじゃないはず。暑いだの、熱中症だのって喚いておりましたけど、実はそれほど暑くなかったのでしょうか、、、、、

なんて、思いついてエアコンを切って窓を開け放ってみましたけど、、、

 

やっぱり暑いよ!!!

このままじゃ死ぬ!

慌てて、エアコンを入れました、はい。

 


昨日は通院日でした

2022年08月11日 12時43分18秒 |  岬な日々

 

 

遅くなりましたが、昨日は通院日でした。

行ってもしょうがないかとも思いましたが、勇を決して行ってまいりましたです。

野を超え、山を越え、断崖絶壁を超えながら、、、、、

 

 

体の調子を保つために、命をとして決死の覚悟の行軍、、、、

なんか、、、変な感じですけどねぇ、、、


今日は長崎の平和祈念日です

2022年08月09日 18時47分20秒 |  岬な日々

 

あの日は私の2歳の誕生日のちょうど2週間前でした。

身重の母と祖母に連れられ、父の消息を求めて被爆地に入ったはずですが、

その日のことも、父親のことも、とうぜん何も覚えてはいませんよね。

その後、原爆症を発症し、病院で死ぬまでベッドで過ごす生活に怯えながら、、、

でも、もう父親の何倍も生きて来ました。

 

ここまで生きられるって分かっていれば、もう少しましな生き方をしたんですけど、、、、

 

 


今日は晴れ

2022年07月23日 10時13分55秒 |  岬な日々

昨日は、薄曇りの空を見ながら、大物の洗濯をいたしました。大物はベランダ干し。室内には嫌ですからね。

ところが、昼前には曇って来て、小雨、、、洗濯物を取り出すのを諦めて、今日に回しました。

(トップの写真は昨日の物)

 

 

今日は素晴らしい青空。昨日の洗濯物を軽く二度洗いして、外に干し、今は衣類の洗濯を始めています。

晴れても、曇っても、主夫は忙しいのです。

 


7月4日 月曜日

2022年07月04日 21時22分14秒 |  岬な日々

 

陽射しがないとこれだけ涼しいのかと思わせるような一日でした。

時折小雨。

 

台風が近づいています。岬に到着するころには温帯性低気圧になってしまうような雨台風だそうです。

まだ九州にも上陸していないのにこちらももう雨が降ったりしています。

しばらくは雨がちだけど、猛暑、酷暑からは逃れられそうです。