DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

ある大学生男子の憂鬱

2009-07-21 | コネタ
口内炎の妻を残して、息子とダンナはカラオケへ。
3時間ほど歌ったあと、息子はダンナを残してその後バイトへ。
ダンナはその後1人で2時間ほど歌って帰宅。
帰宅すると妻はGACKTライブ観賞中

その夜の家族の会話。

母「明日もバイト?ポケモン観にいこうよ」
父「ディケイドっていつからだっけ?観に行く?」

そうです。ヲタダンナの脳内では
GACKT→仮面ライダー→劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー 
という脳内変換が起ってたようですね。www

両親からポケモン仮面ライダーの映画を誘われる、
大学生の息子であった。

・・・あ、これってコネタじゃなかった?;;
ま、いいか。

GACKT:ライダーマンに“変身” カセットアームで戦う 劇場版「ディケイド」で

劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー

公式サイト

予告編&メイキング


8月8日公開です。
・・・ちょっと観たいかも<お前もか!

関連:
劇場版ポケットモンスター★ディアルガVSパルキアVSダークライ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はは、の日

2009-05-13 | コネタ
母の日は・・・息子とオオゲンカしておりました(またか!

いあ、息子はアルバイトだと思って、夕食をダンナと近場で外食し、
そのままカラオケ直行したのですが、その旨メールしたら
息子から「バイトは母の日なので休んだから、カラオケは合流する」
というメールが外出先から。

・・・バイトは母の日なので休んだ・・・
ってあんた1日中、友達と遊んでるやん。

と、思いつつ、せっかくだから、とカラオケ合流はOKしたものの、
今度はメールから1時間以上たってもお店に来ない。連絡もない。
なにかあったのかな〜、と不安になる。と同時に
バイトを休む言い訳に使われたあっしの怒りがここでプチ爆発。
「もう、こなくていいよ」とメール。それに対し、
「もう店の前」という即返信。(どういうタイミングだ?

で、やってきた息子に「どこが母の日なんだ!」と大爆発。
「今すぐ1人で家に帰るか、ここのお金は自腹で払うかしろ!」と宣言。
息子としては、夕食は自宅で食べる予定でバイトを休んだらしいのだけど
私の都合を全然聞いて&考えてないよね、コイツって感じで
やっぱ腹がたつ。
マイペースダンナは毎度ながら怒りまくってるあっしに呆れつつも
1人で歌い続けてる(;

息子は自腹を切ることを承知したものの
さすがにしょげてまったく歌わない。(当然だ!

爆発したのでちょっとスッキリして、しょげてる息子が
ちょっとだけ可愛そうになって(自腹なんだし)、
『アビー・ロードメドレー』をいれて一緒に歌って、いちおう仲直り。
その間ダンナは「これ長いよ~」とクレーム。(;;

で、私は仕事もあるので結局トータル3時間ほどで帰宅。
ダンナと息子はそのあと1時間歌って夜12時過ぎに帰宅。
んな母の日でした。・・・

どこが母の日なんだ???

帰宅後、息子が用意してたケーキをプレゼントしてくれた(カラオケ
に行く前にこれを買ってて遅れた、というのもあるらしい)けど、
あいにく、私はすでに電話で打ちあわせ中。
結局、食べたのは翌日。
なんか全般にマが悪いヤツだよな、
女ゴコロ読めなさそうだなぁ~~~、とセツジツに思う母であった。;

ま、いちおー、記録とゆーことで。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかーさんを責めないで

2009-04-12 | コネタ
ものすごくイヤなことがあったので、
思わずそこにいた息子に実名をあげて愚痴ったら
「●●さんと同じレベルになるよ」と言われた、ぐっさり。

で、「同じレベルになるけど聞いて!」と言い置いて(;;
思いっきり垂れ流すように愚痴った。てか
「私はそういう人間がキライだー!!!」
と「子どもたちを責めないで」ノリで10分近く罵った<オイオイ

息子は10分間言なにも言わず聞いていて
最後に
「タイヘンだったね、お疲れさま」とだけ言った。






・・・なんか息子に思いっきり負けた気がする。;;


参考:
今日の一言★子供達を責めないで(DREAM/ING 666)
この記事、時々すごいアクセス数なんですが・・・
児童虐待検索ではないですよね?ドキドキ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界史勉強中

2008-11-10 | コネタ
息子「カール大帝ってとうさんさいに似てるよね」


母「ん?とうさんさい?・・・って誰?」


息子「ほら」




母「それって・・・

馬に乗ってるってだけやん!!!

って、片方は駱駝だし。人名ですらないし。」


息子「え?だってナポレオンとか、こういう感じでしょ?(ポーズの真似をする)」


・・・・・・・

その後
「あ、でも確かに駱駝だし」といって1人オオウケしてますた。;;;





大丈夫でしょうか?うちの息子・18歳受験生。<ダメだし;


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進 むべき 路

2008-09-14 | コネタ
息子の進路でまたまた(いまさら)煮詰まっております。

いちおー、4年制ふつー大学(経済学部)を目指してきたわけですが
ここに来て、CGデザインの勉強をしたい、と言いだしました。・・・

んとにいろんな選択肢があって、
まだまだ子どもな夢しかないように見える息子、
自分の好きなことしかしない(できない)父親、
いまなお夢の実現&挫折を繰り返してる母親、
三者三様の経験・知識・思惑(経済事情含む)が絡みあって
三すくみ(オイオイ;;)しております。

で、毎日のように「もっとしっかり自分の将来を考えなさい!」と息子には言いつつ
何分、7回の転職歴とスネの傷あれこれを持つだけに、
「まだんなもん決められるハズないよなぁ」とも思いつつ。<本音とタテマエ実践中;;;


ここからはあくまでこゆ私の経験と情報ベースの(狭く偏向した;;)私見ですが・・・。

わたくしの職歴は何度も書いていますが
履歴書にすると何ページにもわたるものであります。
(リアルバレ防止のために詳細は割愛;)
●4年制某私立大学・文学部英文科卒業
●大阪・SP会社その1
●大阪・SP会社その2
●大阪・某メーカー:販促・宣伝・広報
●東京・某メーカー・ハウスエージェンシー
●東京・某広告代理店系列企画・マーケティング会社その1
●東京・企画・マーケティング会社その2
●東京・自営業マーケティング関連~現在に至る

そう!
私の場合、英文科の学歴は、職業にはほとんど何の意味もない!!!と
言っても過言ではない。
(教師をはじめ英語力を活かした職業につく卒業生も多いので
私がイレギュラーなのだと思いますが;;)

や、キャリア上なにかと便利な『記号』ではありましたが
履歴書でチェックされたのは大学の名称だけで、
正直、英文科である必要はまーったくなかった気がする。
経済学部とかなら別だったでしょうが・・・

で、肝心の授業も、1回生・2回生で学んだ英文学の古典的作品の授業より
4回生で学んだ60年代米国文学の方が圧倒的に面白くって、もっとその勉強をしたかった・・・
そういうことからいくと、あの4年間は私の人生にとってなんだったんだろう?
と思うこともしばしばあったり。

英文科を選んだのは英国大好き(夏目漱石先生の影響含め)だった私自身の選択にほかならないし、英米文学はいまなお好きだけれど、大学に行くほどのものだったのか?その必要はあったのか??は超疑問。
正直、授業の内容もまともに知らないままの受験だった、でも当時はんなこと考えてるヒマも余裕もなく、偏差値に追われておりますた;入試対策しかしてなかった、という感じだったなぁ、と。

大学生活(主にサークル活動とバイト、その他学業以外<オイオイ)は最高に楽しかったし、大切な友人達にも出会えました。キャンパスの雰囲気は好きだったし、いろんな意味で「学生してる自分」ってのを満喫してた気はしますw
そういう「場」としての4年間だったのかな、と思うと、息子にもそういう「場」を経験してほしい、と思ったりもする親バカゴコロ。

一方で、4年間で特にビジネス面でのスキルをゲットしたわけではなく、必要なものは別途関連スクールに行ったり、自力で勉強したり、現場で学んだり(これが一番大きい)したことを考えると、きちんとそうしたスキル(と競争力)を在学中に身に付けて卒業してほしい。そのためには専門学校のほうが絶対に有利だとも思うわけで。

入るのはやたらハードル高いけど、入ったあとは特に選別もなくほぼ誰でも卒業できる(いわゆる4年間の人生休暇的な)大学、びっしり課題を与えられ実技指導がメインでビジネスに直結している、その分早く人生設計する必要がある専門学校(※デザイン系専門学校卒の友人達に聞きました)、私から見ればまさに一長一短。
や、これらも学校や学部、それ以上に個人と時代(大きい?)の差違もあると思う。

まぁ、本当にやりたいことは、別に学校(義務教育以外)に行かずとも自力で学ぶこともできるわけですが。現にダンナは仕事の実践でCGデザインスキルを身に付けていったわけだし。で、きっとそういう方法だけが本当に「力」になる気もしつつ。
もちろん時代の差違もあるけれど・・・。(高度成長期もバブルも二度とは来ない季節

大学、専門学校、各種スクール ×4年制、2年制、1年制、夜間、通信 ×国内・海外・・・学び方はまさに百花繚乱(のように今の私には見えます;;)
大学の場合でも学部の選択も大きい・・・新設の学部のほうが時代にあってるのか?やっぱり昔からある学部のほうが安心?とか・・・「つぶしが効く(;息子語録)」含めて。
そして職業、働き方も多様化してる。
大学が就職に有利な時代ではないとも思う(身をもって)。
別段、高い報酬やキャリアを望まないのであれば就職する必要すらない。
学歴はないよりはあるほうがいい場合が(今はまだ)多いだろうけど、
なくてもスキルがあればなんら問題はないと思っている。

・・・んなことを親が本人以上に真剣に考えてる時点で
まったくもって違うんだろうなぁ、とも思いつつ。
一部で手を離す時期をうかがいながら・・・
私自身は一浪しているので、息子が望むなら1年の猶予もしかたないかも、とも思いつつ・・・(大甘;。
これも私が決めることではもちろんない。
見守るだけ・・・ ・・・ですめばいいけど<オイ

あーーー、親の存在ってウザイ;(と、反省はしても止められない;;;
なにも考えない親の方が子どもは楽だろうなぁ、とも思う。

だからこの記事は独り言に近いココロの叫び(?)ってことで。



息子にとってしあわせな選択がなされることを強く願う。(親バカ確信犯な母として
といいつつ、しあわせって、選べるものではないとも思う。
なんつうか、“いまそこにそのままであるべきもの(状態)”であり
悩み・迷いも含めて、存在するありのままがしあわせの実体なのだとも。

ところで、コクーンタワーには実は個人的にめっちゃ興味がある。
てか、大学の関連資料読んでると、面白そうな学部や授業にいぱーい出会う。
今なら私が本当に入りたい学校、も少しきちんと選べるなぁー
って、遅杉だっつーの;


進路関係での各種・各方面からのアドバイスお待ちしております。
こゆ場合の母親の心得なども、よろしければぜひお願いいたします(ぺこり



参考:
<ネットカフェ難民塾>高卒認定試験、困窮者に無料指導 東京・代々木に誕生

18歳成人に約8割が反対=高額商品購入の契約で-内閣府調査(時事通信) - goo ニュース
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進路面談

2008-07-17 | コネタ
担任「で、●●くんは、どうしてその学校を第一志望に決めたの?」

息子「家から近いからです(きっぱり」


注釈:決して近くはありません・・・
   てか近いだけなら近辺にけっこう大学あります。
   要するに他の大学を知らないだけかな、と;;;


担任「で、●●くんは、どうしてその学部に決めたの?」

息子「つぶしがきくからです(きっぱり」


・・・はじめからつぶし目的かいっ!!!


わたくし、なんだかここにきて妙に平常心です。
・・・諦観・・・ってやつかなー。
あはははははははははー
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪の日はご近所ランチとカラオケを<オイ

2008-04-06 | コネタ
実は先日のあっしの誕生日に息子とオオゲンカ(汗;、
そのまま花見に行って・・・風邪をひいて帰ってきたわけですが(大汗;;
帰宅したらこんなものが待ってました。

美味しかったです、はい。
まぁ、案外いいところもあるのです。(バカ親馬鹿談)
まぁほとんど毎日バトルですが。;

で、もう春休みも終わりなのに、結局家族イベントが全然なかったので
(息子の塾の春季講習のせい=日程的・経済的;;も大きいわけだが)
今週末に映画でも見に行こうよ、といってたのですが
そのために友達からの誘いもキャンセルして、
今日に備えていたらしい(ってあっしがキレるのを恐れてっぽい;;

でも2人ともしっかり風邪。熱は下りましたが咳がマジしつこい。
さすがに咳で映画はメイワクすぎるので、
親子カラオケに切替えて、3時間歌って参りました。
息子と2人だけで行くのって2年ぶりくらいかも。
風邪なのにカラオケに行くってのはどうなのよ、という根本的な
疑問はさておき<おくな!

とりあえずシズラーでご近所ランチ。
ここはめっちゃ便利でサラダバイキング、デザートバイキング、
フリードリンクで長居してもOKだし、お替わり自由なので
スカイラーク本社横のガーデンと並び、
ご近所ランチのメッカなのですが、さすがにちょっと味に飽き気味(汗;;。
ただ、ご時世をうけてか、サラダバーにもご近所農園ものや、国産表示のものが
増えて、一応の安全基準は合格ラインかな、と(実態はさておき<オイオイ

4種類あったトマトがなかなか美味しかったです。



メインはここでの私の定番『もも肉のグリル 柚子胡椒添え』。
いつもサラダでお腹いっぱいになって「多かったかな」と反省するのですが
柚子胡椒に弱いのでついつい頼んでしまうのであった;;


で、カラオケ。
絶望先生メドレーのあとは、息子はDEENやミスチル、
あっしは覚えたてのラルクや美嘉ちゃん。
で、途中からBEATLESとQUEENオンリーに。
両グループとも2人でハモれるのがなかなか楽しいっす。
で、3時間あっと言う間。

さて、どの曲がどちらのセレクトでしょうか?w

THE BEATLES
・Maxwell's Silver Hammer
・Eleanor Rigby
・Youre Going To Lose That Girl
・Only A Northern Song
・I Am The Walrus
・Across The Universe
・For No One
・Dear prudence
・I Will
・You Won't See Me


※前半5曲が息子、後半5曲がわたくし。

QUEEN
・Lazing On A Sunday Afternoon
・It's A Hard Life
・Long Away
・Don't Stop Me Now
・Good Company
・Good Old-Fashioned Lover Boy
・Play The Game
・Killer Queen


※最初がわたくし、次が息子、以下交互に。

まぁほとんどツインボーカル状態で二人で歌ってるわけだがw
&息子とだと、彼が知らない歌を歌おうと意識するところあるので
日頃はカラオケでは歌わない歌もセレクトにあがるあっしです。

うーん、歌ってる間咳がでないのはどうしてだろう??謎だ。
&QUEENはもっと歌いたかったなー。
&アニソンはあまり歌えなかったし、
やっぱり6時間は行きたいかもー♪<オイオイ

The Beatles - Dear Prudence(なる@セレクト)


The Beatles - Only a northern song (息子セレクト)


QUEEN-It's A Hard Life (息子セレクト)


Queen - Long Away(なる@セレクト)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのウソ、ホント?

2008-04-01 | コネタ
私「今日はエイプリル・フールだよ」

息子「うそっ!」












続編:

息子「あ、それがウソか」



・・・私には時々、息子の思考回路が200%理解できません。(ホント)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子からの電話w

2008-02-17 | コネタ
息子は本日朝9時半から18時まで代々木ゼミの模試。
待ち時間入れながらほぼ9時間は、試験としては最長記録。
で、夕方からPTAの打ち合わせに行っていた私に
携帯で
「カラオケ行きたい!歌いたい!」
とヘルプに近い電話。w(笑える!こいつからかけてくるなんて

きっとものすっごいストレスだったんだねぇー。
で、友達にも電話できなかったんだねぇー(今回受けてない人が多いらしい)
でも、んなことで受験を乗りきれんのか?甘いぜ・・・

と心の中で思いつつも「ま、いいか」とOKを出す。<甘いぜ;;
が、ちょい風邪気味なので私はパスして、
今、ダンナと息子と2人でカラオケに行ってます。

で、ラーメン屋さんで落ち合ったのですが、2人の会話がまた;;;

ダンナ:「この曲知ってる?」(息子にヘッドフォンで音楽を聞かせてる)
息子:(聞きながら)「うーん?最近新しいアニメみてないからなぁ」
母:(・・・アニメの曲かいっ!)


これが終日の模試から帰ってきた息子に
父親がかける最初の言葉でいいのだろうか?

多分今ごろ2人で存分に、戦隊もの(暑苦しいので私は禁止してる)や
おバカなアニメソングを歌いまくってることでしょう。

・・・すべて世はこともなし。

※悲しいこと、つらいこと、ヤなこと、いろいろあっても
 こうしてにやにやと思い出し笑いしつつ、記事が書けることに感謝です。


おまけ:
先日ダンナがにこにこしながらくれたおみやげ。
私が吾郎ちゃん目当てで毎週見てるのを知ってたのかー。
TBS日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」
んもうね、こういう馬鹿馬鹿しいことへのノリのよさは認めるよ、うん。


・・・知らないうちに食べられてるわけだがw
それにしても仁義’sパンてwww

ドラマ「佐々木夫妻の仁義なき戦い」のパンが発売
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学受験ブログ宣言<うそ

2007-11-14 | コネタ
息子もいよいよ来年高校3年生。大学受験本番です。

たしかこのブログをはじめたきっかけの1つが、
高校進学問題で煮詰まってた自分への、突破口の1つだったような。
月日がたつのは激早いっす;

1学期には推薦入学対策、その後AO入試・センター試験対策、
そして一般試験。
3年生になると、授業数ががくんと減って、自己裁量時間が増え、
進路によって同級生とはいえ授業内容や行動は大幅に変わってしまう。

息子の仲間を見てると、早々に社会に出る(働きながらダンサーやミュージシャンをめざすケースも含め)と決めた人、看護士、美容師やアパレルデザイナー等なりたい職業に就くために専門学校を検討している人、すでに自分で人生設計を見据えて行動に移そうとしている、羽ばたきを感じる子どもたち(といっても、見た目は20歳みたいですが)がいます。

そうかと思うと、(就職はしたくないから)とりあえず大学か専門学校に・・・とゆー
うちの息子のような、おっかなびっくり巣から外をのぞいてるような子どもも多い。
(うーん・・・んとに成りたいものとか、やりたいことないのかー?)

で、進学含めて、まだ何もきめてない子どももいるらしい。

学校側は「~月までに進路を」「~日までには具体的な希望校を」と
子どもはもとより親にもガンガンアラーム発信。
どちらかといえば、「今の進路はこんなに大変なんですよ!」
と親の自覚を促す内容が多いような。
うーん、進学ってこんなに親絡みだったっけ?
と、息子の中学時代にも思った疑問が浮かび上がる。

このあたり、親の性格も出るようで
●「そんなの本人任せよ」「金は出すけど口は出さない」派
(子どもがすごく優秀な場合に多し)
●「まぁなるようにしかならないし」「親の言うことなんて聞かないし」派
(子どもがすでに自立してたりする場合に多し)
●「すごく心配」「一緒に考えていくしかない」派
(子どもが頼りない場合に多し・・・親も頼りない?;;)

はい、我が家はしっかり三番目です。orz

大学受験は自分は過ぎてきた道だけど親としては初体験。
どうにも自信がなくて、とりあえず手当たり次第情報収集。
ラッキーにも同年代はすでに大学受験経験母多し・・・
と思ったけど、みなさまお子様がたいへん優秀だよぉー;;
「全然勉強しないからしかたなく」という大学名がまぶしいっ!
息子より2歳上の勉強大好きな従姉妹は、おととし大阪大学を
「勝手に決めて勝手に受験して勝手に合格してた」というし・・・
今のままの成績では国公立は数億光年は離れてそうな息子には、
ケーススタディどころか、ヒントにもなりません、ORZ
(いやー、普段は叔母馬鹿になりきれる超自慢の従姉妹ですが
今回はめっさ重い;;;・・・血・・・って何?母の差?;;;)

で、遠い過去を振り返れば、私はそれなりに行きたい大学はあったし
(BEATLES・QUEEN・夏目漱石大好き×本好きだったので、
できるなら英語文化を勉強したいとは思ってた)
今みたいに受験方法含めて選択肢多くなかったので、
もっとやるべきこと・考えるべきことはシンプルだったような。
なので、親にはお金の面倒以外かけてないと思うのですが。
(一浪した分、経済面での負担はかけましたが;)

で、情報不足からくる不安で、度量のないあっしはいらいらしてくる。
息子ともバトる、塾ともバトる、
呑気に初音ミクにはまってる(え?)ダンナともバトる。
全体に修羅場る。
・・・こんなに不安なのって、更年期なせいもあるのかも?(個人の資質だ?;

私自身は学歴は重視派ではないので(ある意味身をもって体験済み。
あって無駄だとはいいませんが、基本は「歴」ではなく「力」だと思う。
少なくても、その人の魅力や生き様と卒業校名は関係はないな、と。
追記:本人にとって勉強をして「上をめざすこと」自体には
なんらかの意味はあると思います)
最終的には息子が自分の羽で羽ばたいて、
そして健康でしあわせでいてくれれば・・・と思うのですが
どうしたらそれが実現できるのか。
親はどう関与すれば(もしくはしなければ)いいのか。

ただでさえ、いわゆる「ゆとり」くん(私は導入時から教育委員会に
反論してたし、マイナス効果は導入前に見えてたと思ってますが)で
「バブル」くんのように、世間的に初期ハンディがある存在。
(「ゆとり世代」を十把一絡げにするなんて超ナンセンスだと思ってますが、
それ以前のシステムとは確実に1ヶ月以上足りない授業時間はいかんともしがたい)

足りない授業時間を補う工夫は、子どもによっては親が関係してくるかな、と。
「就職面接に母親がつきそう」ような親依存に仕立ててしまうのはバッドジョークですが、
口・手・金の出しどころは、私には見極めが難しい。


・・・また、以前のように息子の進学関係の記事が増え、
オロオロしまくってる可能性がありますが
ご容赦のうえ、苦手な方はスルーくださいませ。(・・・得意な人っていない気もしつつな確信犯<オイ

もう歩まれた方、アドバイスをお願いいたします!
できれば母の立ち位置、みたいな方向性でー
これから来られる方、「こうならないため」の反面教師にどぞー。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶれぶれぶれぶれ

2007-10-08 | コネタ
息子は最近、大槻ケンヂ信奉者になったようです。
休日の朝からこゆ歌ばっか歌われたら
親として軸がぶれそうです。

さよなら絶望先生 OP 「人として軸がぶれている」


歌詞


踊る赤ちゃん人間


歌詞


ま、キライじゃないけどねー<キライじゃないのか!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルタイム・ドラ

2007-06-12 | コネタ
学校から帰宅直後、2007年6月12日18:30の会話


息子:吐きそう


私:え?お弁当悪かった?<そこか!


息子:や、モラルとか常識とか・・・


私:・・・吐くほどないやん



こうしてなる@家の1日は過ぎてゆくのであった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえも~ん!(小原乃梨子さんで

2007-06-12 | コネタ
朝の会話。

わたくし:
あんたね、
おかあさんを誤魔化すことばっか考えてるんじゃなくて
自分のために、本気で頑張りなさいよ。
未来の自分を助けられるのは、今の自分だけなんだからね。
未来のドラえもんは今のあんた自身なんだよ!


息子:
今おかあさんがイイコト言った!

わたくし:・・・・・・・






とりあえず「暗記パン」 を365個ほどお願いします。

ところでドラえもん、ドラネコ、ドラ息子のドラって何?
野良の変形?

お口直し(?)に
ドラえもん絡みでつい先日話題になった著作権問題ネタなどもどぞ。

ドラえもん最終回同人誌、売れすぎて・・・


ドラえもん:無断で漫画化…男性が売上金の一部支払い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるとさいふ

2007-05-25 | コネタ
今日は1日、事件についてネット検索(作業的に仕事と変わらない;)
してたのですが、
とっても頑張ってお仕事してるように見えたらしくw
息子が部屋に入ってきて
こんなものを資料の上に置いていきました。



私「何?」
息子「プレゼントー♪」

で、中をあけると・・・


・・・・・
お札を入れんかい!

せめて100円玉とかさー

仕事机で、にかっとしてるガマくん、
ちょっと安らぐから、ま、いいか。



追記:
10円玉が50枚あったので、アイス費用にしたいと思います。


追記2:
トラックバック連終板:母の日に何を贈りましたか?(5月25日)

息子からの・・・私への贈り物って・・・・・コレ?;(汗;
2週間ズレてるし・・・(大汗;

あ、実家の母への贈り物は、
東京ミッドタウンに行った時に購入したゼリーの詰め合わせと、
ささやかながらの「なにか美味しいもの食べてね」資金
でございます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事本・・・なんですが★「ほめ言葉ハンドブック」を試してみたお

2007-05-24 | コネタ
「ほめ言葉ハンドブック」
本間 正人 (著), 祐川 京子 (著)
価格: ¥ 998 (税込)
単行本:190ページ
出版社: PHP研究所 (2006/12/21)


著者(祐川 京子)ブログ

人をほめるって、人材教育の基本でもあり、
モチベーションアップにも、円滑なコミュニケーションでも
不可欠とされていますよね。

新人さんたちのお仕事本に購入したのですが、
ほめ言葉が600掲載されていて、
また相手別ケーススタディも載っていて、なかなか面白いので
息子で試してみました<オイオイ

以下、息子バージョン。

第3章 ほめ言葉の実践スキル
●成績が悪い部下をほめる

ポイント1:強み・長所を具体的にほめる

「君の作った反省文はすごくていねいでわかりやすいよ」

息子:・・・・?ありがとう・・・(自信なく

「君のあいさつの仕方はすがすがしいね」
息子:「すがすがしい」ですか、はぁ・・・。(どんよりした表情で

ポイント2:もっとも生き生きする瞬間を探す

「君は漫画を読んでる時、すごく生き生きしているね。
 いつも感心させられるよ」

息子:皮肉ですか?

ポイント3:ほめようがない時は可能性をほめる

「それだけの(勉強しない)体験、滅多にできないよ。
山あり谷ありでドラマになるね」

息子:なんかいやなドラマになりそうなんですけど。

「いかにもできる学生!って顔してるよ」
息子:「できる学生」ってこんな顔なんだー(←なんかツボだったらしくてウケてました

ほめ言葉の本を読みながらなので
ネタバレしながらの脱力会話ですが
最後に息子からの脱力注文が・・・
「こういうのは、今度、悪い成績を取った時にやってください」。

ばかやろう、
そういう時は怒るにきまってるじゃん!(え?


や、他にも奥さんのほめ方とか、新人や上司、ベテランのほめ方
「おお。たしかにこういうほめられ方は悪くないかな」という
事例もありました。

しらじらしいお世辞は逆効果ですが、
でもお互いをしっかり見て、見えた部分でほめあうと
エネルギー交換になるし、
ある意味、ブログってそういう場のような気がしてます。

で「きちんとほめるには、日ごろから相手を見ていないと無理」というのと
「ほめるタイミングが大事」というのは真理だなぁと。
なんでもかんでもほめればいいというものではない。
それって、下手したら「あぁこの人は全然私をわかってない」
という逆効果の極みにもなってしまいます。

おだてるのとほめるのとの違い、
ほめながら叱etc.etc.
確かにビジネスでもプライベートでも使えるノウハウかな、と。

巻末に収録された600のほめ言葉はけっこう圧巻。

思うに、「すごいなぁ」と思った時に
気持ちをこめて、相手に言葉を伝える。
その時に相手をきちんと認め、関係を大切に思う気持ちがあれば
自然に出る言葉が、相手にとってのほめ言葉になるんじゃないかな。と。

まぁ、リアルだと
「すごいすごぉい!」としか言えなかったりしがちな
あっしは問題なんだが;

人間いくつになってもほめられると基本的には嬉しい。
いいほめ言葉のキャッチボールができればいいな。
そういう素敵な&すごい人たちに囲まれた自分が
また素敵ですごいじゃないですか♪ ね?

★ほめ上手=「ほめ達」になるための6つの原則

原則1:事実を、細かく具体的にほめる
原則2:相手にあわせてほめる
原則3:タイミングよくほめる
原則4:先手をとってほめる
原則5:心をこめてほめる
原則6:おだてず媚びずにほめる

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする