鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

かおりさんと  味噌用米精米  スノコ材料調達

2024-02-11 13:08:23 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 午前中西多賀からかおりさんがお米を買いに来てくれました。玄米と白米です。今日も管理栄養士さんから直接お話を聞く事が出来ました。子育て期の栄養、旬の野菜の摂取が如何に大事か、現場で感じたことなど私が懸念していることも話し合い、互いの活動で認識を持てました。
 
 午後から味噌用のお米を30kg13袋精米しておきました。大豆と同じ量で麹を作ります。味噌作り主任の岩佐さんから手伝いに来る皆に、当日納豆を食べないように通達してくれと言われてたり、梅ちゃんには庭木を伐採したものを、たきぎすると仕分けしてくれていたり、銘々に作業のことを考えて準備してくれています。
 


 夕方、麹を作るとき加温するヒーターマットを出してみて、マットの上にスノコが有ればと考えて、何時も世話になっている材木店に行って来ました。丁度よい桟木が有り無償で戴いてきました。角材などを購入時に隙間を作るために入ってくる3cm幅の1mほどの桟木です。0,9m×1mのスノコを5枚作って、その上に蒸した米を並べて麹を作ります。休みにもかかわらず材木屋の若旦那様がホークリフトを使って奥から出してくれました。こんなのを作るからと説明に言ったのが、すぐ手に入りました。野菜売りのお得意様です。何故か皆様に助けてもらって成り立っている鈴木有機農園です。 感謝 感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする