こんばんは 鈴木有機農園です。
朝仕事にEMボカシ肥料を散布したブロードキャスターを洗浄して格納しました。年一度しか使わない機械です。取り付け取り外しが面倒なのです。
馬鈴薯植え付け時期なのでEMボカシ肥料を散布して耕しました。換地委員会が終わってから管理機で培土しておきました。明日馬鈴薯植え付けします。
換地委員会に2時から参加しました。土地の増減を金に換算して換地しますが、貰う方は良いとして土地が増えて多額の支払い義務が起これば、低迷している農業で問題です。規模拡大したい農家が居れば良いのですが、皆無のような気がします。止めたい、縮小傾向の続く中で、換地委員が説得して丸く納めるのは至難の業のような気がします。役所役人は経済事情を知らずにいとも簡単に説明してくれました。若手農業従事者が居ないのが難しくしています。