朝はかなり冷え込んでこの秋一番の寒さとなったようです。
日中は日差しがあり少し暖かく感じはしたものの15度前後と気温自体は低めとなりました。
今日は安産戌の日。
朝から安産祈願の御祈願がありました。
安産祈願を行う時期としては、胎児が安定期に入った5か月目位を目安として行います。
御祈祷に際には、先に用意した腹帯をご持参いただければ御札や御守と一緒に御神前へお供えしてお祓いを致します。
来月の戌の日は、3日(火)15日(日)27日(金)です。
御来社お持ち申し上げております。
朝はかなり冷え込んでこの秋一番の寒さとなったようです。
日中は日差しがあり少し暖かく感じはしたものの15度前後と気温自体は低めとなりました。
今日は安産戌の日。
朝から安産祈願の御祈願がありました。
安産祈願を行う時期としては、胎児が安定期に入った5か月目位を目安として行います。
御祈祷に際には、先に用意した腹帯をご持参いただければ御札や御守と一緒に御神前へお供えしてお祓いを致します。
来月の戌の日は、3日(火)15日(日)27日(金)です。
御来社お持ち申し上げております。