goo blog サービス終了のお知らせ 

座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

御幣の奉製

2019年08月10日 | 神社知識・作法・歴史

今日も暑い一日になり、ある意味季節が立ち止まっているかのように感じます。

もうすぐお盆ではありますが、神社ではお盆を過ぎた後のお祭りの準備を行っています。

そのうちの一つがこの兼務神社の例祭のための御幣(ごへい)の奉製です。

何度かこの社務日記にも書いていますが、これは元々布を御神前にお供えしていたものが形を変えて伝わったものと言われています。

木の台座を清掃し、新しい紙と麻を以てお作りします。祭日は今月下旬、 暦の上ではもう秋のお祭りが近づいています。