街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

399 てくてくまっぷ36 葛城高原登山コース

2023年02月25日 18時12分53秒 | 街道を歩く
てくてくまっぷの36回目、葛城高原登山コースを歩きました。

8:57葛城登山口駅→12:30葛城山上駅 11901歩、8.23km

8:56 近鉄御所駅から奈良交通で葛城ロープウェイ前まで移動。


8:57 最初のチェックポイント、近鉄葛城登山口駅から歩き始める。


9:11 2番目のチェックポイント、櫛羅(くじら)の滝。落石の恐れがあるため近づけません。


9:30 ところどころで土砂崩れが発生しているため、何度か迂回しながら登ります。


9:59 登るに連れて、雪の上を歩くことが増えてきます。


10:58 葛城山頂への道。


11:03 3番目のチェックポイント、葛城山頂(三角点)。気温は-2℃でした。


11:26 4番目のチェックポイント、国民宿舎 葛城高原ロッジ。食事や宿泊ができます。


11:44 「白樺食堂」で昼食にカレーライスを食べました。750円。


11:54 白樺食堂の奥にあるデッキから御所市街ほかを望む。


12:29 最後のチェックポイント、近鉄葛城山上駅に着きゴール。


12:32 このゴンドラで降ります。乗客は自分一人でした。


12:37 ゴンドラからの景色。


12:47 スタート地点の葛城登山口駅に戻り、奈良交通のバスで近鉄御所駅へ向かい、帰宅。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 398 てくてくまっぷ35 八尾市... | トップ | 国際会館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街道を歩く」カテゴリの最新記事