街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

302 北国街道12 石動→高岡

2021年07月26日 00時06分14秒 | 街道を歩く
北国街道の12回目を歩きました。
7月23日 石動7:36→高岡14:04 31434歩、20.4km

7:04 高岡駅より、あいの風とやま鉄道で石動へ向かう。


8:09 石動駅付近の交差点から歩き始め、小矢部川を渡る。


8:36 小矢部市立荒川公民館。小矢部市では、このような洋風の公共建築をよく見かけます。


11:49 高岡市に入ります。祖父川付近の8号線沿いのマクドナルドで昼食。トリチのセットを食べる。



13:19 高岡市中心部に入ります。高峰公園にある高峰譲吉像。
タカジアスターゼ、アドレナリンを発見し、日米親善にも功績を残した高峰譲吉(1854-1922)は高岡市出身です。
隣にある高岡信用金庫の高峰記念館で、高峰譲吉の人生と業績についてのパネルなどを見学。


13:56 高岡大仏。奈良の大仏、鎌倉大仏に並ぶ日本三大仏を称しています。台座の内部は回廊になっています。
今回は、大仏のもう少し先にある、高岡駅付近の高岡古城公園に近い交差点までとしました。


14:21 高岡古城公園は、初代加賀藩主前田利長が高山右近に設計させた高岡城の跡です。
慶長14年(1609年)に築城され、元和元年(1615年)に廃城となりましたが、
軍事拠点としての機能は密かに維持されました。堀を望む。


14:21 高岡古城公園の北にある高岡市美術館に併設されている高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーを見学。
藤子・F・不二雄(1933-96)は高岡市出身です。『ドラえもん』などの漫画の原画の複製などが展示されています。


16:01 高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーの最寄り駅・JR越中中川駅より氷見線で雨晴駅へ移動。
雨晴海岸を道の駅 雨晴より望む。踏切を渡ったところには源義経が雨宿りをしたという「義経岩」があります。


17:22 氷見線・城端線で新高岡駅へ移動し、高岡おとぎの森公園へ。
ドラえもんらの像があり、いっしょに写真を撮っている人たちがいました。
高岡駅前のホテルに宿泊。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 301 北国街道11 中津幡→石動 | トップ | 303 北国街道13 高岡→富山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街道を歩く」カテゴリの最新記事