Kantele-Suomiho-Fuga

フィンランドと音楽(カンテレ、音楽療法)をキーワードに!

こどもたちとの楽しい時間

2006-06-30 21:06:46 | 音楽療法
今日は群馬県桐生市昭和小学校特殊学級で音楽療法の授業、浅草から東武線に揺られてでかけて行った。

この山田学級と関わってもう3年、昨年からは市内あちこちの小学校から子どもたちが集まってくる。今日は新しい顔ぶれが加わって子ども9人+先生方+友人の音楽療法士Rieさんがお手伝いに加わる。



すっかり顔なじみのメンバーは心得たもの。J君は6年生になったが自己主張ばかりしていた4年生のころから比べると今やアシスタント的な存在、最近は全体への心配りや「お先にどうぞ」もできるようになった。また始めた当時は1年生だったNちゃんはバランス感覚がうまくとれるようになり、最近自力で歩けるようになった。そして自分から楽器も色々挑戦し始めた。昨年から参加している学校の先生は「この子はここにきて随分自己表現ができるようになった」と、また「音楽を通して協調性や楽しさを味わっている」と。



Rieさんがやってみせたらびっくりした表情、でも次の瞬間にはニコニコしてツリーチャイムに取り組んだ初顔D君とその音で徐々に緊張がほぐれてきたS君。ピアノに興味があるMちゃんはやはり初顔、私の横にはりついて一生懸命音を探る。皆の歌の伴奏もしてくれた。

今日は予定時間をすっかりオーバーしてしまった。最後は 「ささのはさ~らさら~」と歌いながら 昨日のブログで紹介した<七夕の金平糖>で色と数を確認しながらモグモグパクパク、そのほかに地元の畑で収穫したじゃがいも、鳩サブレと夕張メロンのクッキーのご褒美つき。

この取り組みの素晴らしいところは、先生方ご自身も思い切り楽しみながら子どもたちを何気なくのせているところ。「すごい! うまい!!」とほめたり「あれ、おかしいぞ」と本人に促し自覚させるタイミング、そして声かけがいい。そして子どもたち自身も<我関せず>で始まる授業がいつの間にか一緒にワイワイやるパワーの集結も面白い。

音楽の力ってすごい  


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamayama)
2006-07-03 23:49:08
毎度毎度の出前ありがとうございます。毎回皆さん楽しみにしています。今回はS君のエンジン始動に時間がかかりましたが。もう一人の写真写りのよいS君は毎度ののりで・・・見ているのも楽しいです。先生方もよろこんでいました。

2学期もよろしくおねがいします!
返信する

コメントを投稿