なぜ、軽症者用施設の拡充や、検索の拡大に反対するのかずっと疑問だったが、その答えがやっとわかった。それは、新型コロナで儲ける人たちがいるから。それは病院。
病院にとって、軽症や無症状の新型コロナ入院患者は金のなる木である。重症者が入院されたら大変な手間がかかるが、軽症者や無症状者は、特に治療をすることもないので、朝晩の発熱チェックと、2回のPCR検査をするだけの手間しかかからない。普通なら、入院する必要のない患者を、指定感染症だからという理由で入院させるのだから、これはもうボロ儲けである。
当然PCR検査を増やせばキャパを超えてしまうので、軽症者用の施設が必須になるため、PCR検査の数を増やさずに病院で入院できる患者数に抑える。そして、軽症者でベッドを埋めてしまえば、ベッドが塞がるので重症者を受け入れない口実となって、まさに一石二鳥である。
病院経営者にとっては、自分の病院のベッドが埋まりさえすれば、重症者の行き場が無くなろうが、市中感染が広がろうが、病院スタッフに感染者が出ようが、国が経済破綻しようが、どうでもいいのである。
こんな医師会から献金を受けているのだから、当然、政府はPCR検査を増やすのも、軽症者用の施設を作るのも消極的になるのは、当然である。
つまり、PCR検査が少ないのも、軽症者用施設を作らないのも、国がバカだからではなく、逆に自分たちの利益を最大化するために、全力を尽くしているからなのである。
当然こんな事をしていたら、新型コロナの感染は広がり続けるので、あとは国民からのプレッシャーと医師会との圧力との力比べだが、そんなに簡単には政策変更しないだろう。あとは、地方自治体が独自に軽症者用施設の拡充と、検査数の拡大ができるかどうかだが、東京・大阪ぐらいしか財政的に難しいのではないか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます