つぶよりのつぶやき The Twinkling Twitter

福井を愛するがゆえに、地域や身の回りのいろんなことに勝手にコメントしています。

はじめに

福井を中心に、地域や身の回りのことに勝手にコメントしています。話題はいろいろですが、基本は福井への愛です。福井とあまり関係ない話もありますが、それは福井人としての視点ということでご了承ください。 なお、当然ですが、このブログの内容については、stanzaが所属する組織(公表していませんが)の考え方とは無関係です。 ブログランキング参加中=いいね!と思っていただけたらクリックをお願いします

北陸新幹線敦賀開業の起工式があったが

2012-08-25 | まちづくり




北陸新幹線金沢・敦賀間の起工式が行われた。とりあえずは喜ばしい。こないだ敦賀開業が決まったところだと思ったのに、もう起工だなんて、実施設計とかはいつの間にしていたのだろう。なぜ、やるかやらないかわからなかったはずの事業の設計がもうできているんだろう。それに、ここまで決まっている割にはあまり詳しいルートが公表されていないような気がするのだが。

それはそうとして、うまく進んだとしても、金沢開業から10年以上の遅れになる。金沢から富山あたりを電車で走っていると、新幹線の工事がもうかなり進んでいるのがわかる。富山駅も工事の真っ最中だ。金沢も富山も新幹線意合わせた街づくりに一生懸命だ。もう金沢はもちろん、富山にも絶対に追い付けないところまで遅れてしまった。まさに一周遅れのランナーである。

新幹線で福井を元気に、というポスターを見たが、そのデザイン感覚はともかく、新幹線ができれば地域が元気になるわけではない。九州新幹線の熊本や鹿児島は盛り上がっているが、東北新幹線の青森は震災があったとはいえ、その後もあまり盛り上がっていない。金沢開業、敦賀開業、それぞれの段階で新幹線をどう活用できるかが鍵である。

ところで、その北陸新幹線だが、敦賀開業になっても、東京から金沢止まりの列車がかなり多くなるような気がする。その先はかなり本数が減った上で、大阪行きのフリーゲージトレインに乗り換えということになるのだろうか。フリーゲージトレインも、サンダーバードの置き換えになるそうで、名古屋・米原方面はどうなるかまったくわからない。

しらさぎが残ればいいが、そうでないと、福井から名古屋に行くには、敦賀まで北陸新幹線、敦賀から米原まで名ばかり新快速、米原から名古屋まで東海道新幹線という鉄道ファンにはたまらないすばらしい乗り継ぎになって、今よりお金も時間も余分にかかることになるだろう。新幹線に絡むメリット、デメリット、いろんなことに、福井県民はもっと関心を持たないといけないと思う。

ブログランキング参加中=いいね!と思っていただけたらクリックをお願いします