今週末は実は久々に成田に行こうとしていたのですが、カゼ気味でやむなくキャンセル・・・
いつものお二人にはご迷惑をかけてしまいました。
今日は近くのイトーヨーカドーでパスポート更新用の写真を撮ってきました。
パスポート更新しておかないと航空券買ったあと面倒になりそうなので、早めにしようかと。
小松と百里の航空祭の合間にグアムに鉄砲撃ちに行ってからもうすぐ10年かあ。
あのとき26歳だったんだな。
さて、コンパニオンだかレースクイーンだかモデルさんだかわかりませんが、一気に行きます。
もうね、帰ってきてから明るめの短いレンズの必要性を痛感しました。
70-200や28-75を使えばまだいい結果になるのは分かっているんだけど、
クルマも撮るので18mmは必要なんだよなあ。
クルマとお姉ちゃんを別々に撮って歩くのも面倒だし、2台肩から下げるのは歩くのに邪魔だし・・・

今年のA-CLASSです。が、オートサロン会場では一度も見ませんでした。いたのかな(笑)。
ということで、JAFGPでのお披露目ステージ。

今年もステージではAAAやTRFなどavexのアーティストがライブをしてました。
が、僕は向かったのはavexのキャンギャルがいたところです(笑)。

なぜかナース風ですね。

プラスティックのディフューザーを付けてはみたのですが、役になってるんだろうか。

同じような感じのC-WEST。最初のほうに撮ったせいもあって光が足りてないや。

んで、コラボステージをやるらしいということで行ってみたらとても撮れる状況じゃなかった(笑)。
70Dを持っていたら少し粘ってみたかもね(笑)。

今年のニッサンはスーパーGTのレースクイーンを随分と揃えました。
こちらのステージも人気でポジション争いで優位に立つには何分前に行けばいいんだか・・・





今シーズンの各チームのスポンサーはどうなるのかね。

スバルもブレずにスーパーGTの4人がそろいました。7Dのライブビューです。

トヨタはちょっと面白くて、みんなレーシングウェアを着て登場。これもライブビューだ。

ポジショニングは悪いわ、静止時間は短いわでまともに撮れずでした。

昨シーズンは何回とったかわからんクレインズも見納め。
1枚しか撮らんかったら、手前の頭にピントが合ってたわ(笑)。

メーカーとしては三菱が何年かぶりに復活です。
展示車はアウトランダーとパイクスのマシンでモーターショーと変わらずで一枚も撮ってない(笑)。

スズキ。

メルセデスにもコンパニオンがいたのは少し意外でした。

赤色。

黄色。設定をミスってフラッシュが届いてないな。






すげえ悪そうな顔してるんですけど(笑)。
さいたまのFM局NACK5のキャラクター「らじっと」くん。

恋チュンをダンス中。

サービスカット。

ということでフィナーレです。

来年はわたくし行くんでしょうか。たぶん行くんだろうな(笑)。
いつものお二人にはご迷惑をかけてしまいました。
今日は近くのイトーヨーカドーでパスポート更新用の写真を撮ってきました。
パスポート更新しておかないと航空券買ったあと面倒になりそうなので、早めにしようかと。
小松と百里の航空祭の合間にグアムに鉄砲撃ちに行ってからもうすぐ10年かあ。
あのとき26歳だったんだな。
さて、コンパニオンだかレースクイーンだかモデルさんだかわかりませんが、一気に行きます。
もうね、帰ってきてから明るめの短いレンズの必要性を痛感しました。
70-200や28-75を使えばまだいい結果になるのは分かっているんだけど、
クルマも撮るので18mmは必要なんだよなあ。
クルマとお姉ちゃんを別々に撮って歩くのも面倒だし、2台肩から下げるのは歩くのに邪魔だし・・・

今年のA-CLASSです。が、オートサロン会場では一度も見ませんでした。いたのかな(笑)。
ということで、JAFGPでのお披露目ステージ。

今年もステージではAAAやTRFなどavexのアーティストがライブをしてました。
が、僕は向かったのはavexのキャンギャルがいたところです(笑)。

なぜかナース風ですね。

プラスティックのディフューザーを付けてはみたのですが、役になってるんだろうか。

同じような感じのC-WEST。最初のほうに撮ったせいもあって光が足りてないや。

んで、コラボステージをやるらしいということで行ってみたらとても撮れる状況じゃなかった(笑)。
70Dを持っていたら少し粘ってみたかもね(笑)。

今年のニッサンはスーパーGTのレースクイーンを随分と揃えました。
こちらのステージも人気でポジション争いで優位に立つには何分前に行けばいいんだか・・・





今シーズンの各チームのスポンサーはどうなるのかね。

スバルもブレずにスーパーGTの4人がそろいました。7Dのライブビューです。

トヨタはちょっと面白くて、みんなレーシングウェアを着て登場。これもライブビューだ。

ポジショニングは悪いわ、静止時間は短いわでまともに撮れずでした。

昨シーズンは何回とったかわからんクレインズも見納め。
1枚しか撮らんかったら、手前の頭にピントが合ってたわ(笑)。

メーカーとしては三菱が何年かぶりに復活です。
展示車はアウトランダーとパイクスのマシンでモーターショーと変わらずで一枚も撮ってない(笑)。

スズキ。

メルセデスにもコンパニオンがいたのは少し意外でした。

赤色。

黄色。設定をミスってフラッシュが届いてないな。






すげえ悪そうな顔してるんですけど(笑)。
さいたまのFM局NACK5のキャラクター「らじっと」くん。

恋チュンをダンス中。

サービスカット。

ということでフィナーレです。

来年はわたくし行くんでしょうか。たぶん行くんだろうな(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます