飛行機&モタスポ&競馬ファンのてきとーな週末

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログの続きです。
2013年以前のブログはブックマークからね。

2015WEC富士を今更振り返る・・・⑨

2016-03-27 19:39:47 | 2015モータースポーツ
レースの前にホースレースの話。

いつかは行ってみたいドバイワールドカップデーが昨晩行われました。
グリーンチャンネルの無料放送を最後まで見ようと思ってはいたのですが、
前の日が送別会で夜更かしだったので、早々に撃沈・・・
でも、テレビはつけたままだったので、奇跡的に?レース前には目が覚めるんですねえ。

大将格のドゥラメンテはトラブルが残念でしたが、ラニとリアルスティールがしっかり勝つんだから
やっぱり社台とノースヒルズは凄いもんですね。
現3歳勢が遠征することを想像すると、また来年も楽しみですが、その頃には海外レースの馬券も
発売するようになっているんでしょうか。馬券的には外国馬を買う方が美味しい気がしますね(笑)。


さて、WECですが、金曜・土曜とフランスでオフィシャルテストが行われました。
アウディ、ポルシェ、トヨタと次々に新車が発表されてワクテカが止まりません。
昨シーズンのポルシェの独走を止めるべく、アウディとトヨタはシステムが大変更。
カッコいいかどうかは別にして、外観もアグレッシブになりました。
これはやっぱり今年も見に行かなきゃね。

2015年の富士ラウンド続きです。


ようやく雨が止んだので、コーナーでの撮影開始です。




ポルシェがインからアウディを抜きにかかるシーンなんですが、いまひとつだ。






ゴーヨンはクルマで雨宿り中なので、70-200×1.4で。


写真のコカコーラコーナーから次の100Rにかけては、LMP1クラスの高速コーナリング性能を
見ることが出来るので、見る分にはいいポイントかなと思います。


ここは100Rの進入付近。
ごらんのとおりやっぱりフェンスが邪魔なのですが、これでも三段脚立の天板に立っているんです。








サイドポンツーンが壊れちゃってますね。






1/250でもけっこうタイヤが回ってます。




トヨタがブロックする図・・・だといいのですが、LEDランプを見る限りは周回遅れ・・・


LMPクラスはGTクラスのマシンをアウトからぶっちぎります。


同じポルシェでも速度差は歴然。
周回遅れの処理は重要なポイントで、スーパーGT出身ドライバーが大活躍している大きな理由の一つですね。

三沢基地(28.3.21)・・・日本は祝日

2016-03-21 20:43:37 | 飛行機&ミリタリー
えー、本日は振替休日ということで撮影に行ってまいりました。

本日は朝から西風がやや強く、終日ランウェイ28。
9:30頃家を出たのですが、タイミングよくグランドにコンタクトがあり、若干急いで展望デッキへ。
30分くらいの間に、13FSと14FS合わせて15機くらい上がっていきました。


この程度なら貼っても大丈夫だろう。
黄色が14FSでサムライ、赤が13FSでパンサー・・・ようやく覚えた(笑)。


月曜はオムニの日なのかな。


なんか変わったコールサインだと思ったらC-12でした。つまらん(笑)。


シングルだったせいか、豪快に上がっていきました。


今日もテレコン付けてるんですが、青森の3月でも天気が良いとネラネラですね。


最近禁断症状が出始めていて、飛行機にすごく乗りたいんですよ・・・


帰ってきました。これはローアプローチですね。

今日はローアプローチが多かったんですが、単発機だからっていうのも理由のようです。
SFOというエンジンフレームアウト時のプロシージャー訓練をしているんですね。親切な方が教えてくれました。
その時は必ずランウェイ上をローアプローチして抜けていくようです。




これは普通のオーバーヘッド。

16は2機横並びのTACイニシャル(空自で言うコンバットピッチかな)も多用しますね。
高度は高めでそんなに迫力があるわけでは無いですが、ほぼターミナルの真上を通過します。


SAPPOROなんとかじゃないのね・・・


もう少し珍しいのが来てくれないかねえ・・・


ゴーヨン×1.4だとこんなんしか撮れなかった(笑)。


午後の上がり。午前中と同じくらい上がりました。
三沢市は基地の中に撮影OKな公園でも作ってくれないかねえ・・・


降りはエンド側で撮ろうと移動しました。
少しは撮影ポイントの勉強もしなくちゃね。


ベースターンをなんとか大きく撮れないかと思ったものの、今日の所はこんなもんでした。




オーバーヘッドで来ると、パイロットによって通るところに結構バラツキがあります。


順光側に来た。
脚をしまっているところなのは、たぶんSFO後のローアプローチのためです。


SFOにはチェイス機が付きます。


また来た。


エンドからは少し離れているところので見上げる形になってしまいますが、
28エンド側は近づけるポイントがたぶんないんですよ・・・


女性パイロットがフライトリーダーの4機編隊もありました。
空自にもそんな時代が来るのでしょうか。藤田菜七子ちゃんばりのフィーバーだな。


航空雑誌にも乗ってましたが、コクピット下のマーキングはなんなんでしょうね。
爆弾にしては多すぎる気もするんですが。


16が全部降りた後もすこし待っていたのですが、P-8が降りてくれました。
いやあ、レイクドウイングチップですね。737よりも随分幅が広くみえます。

あ~あ、結局ベイダー卿は撮れませんでした・・・
デッキでお話している人の会話を盗み聞きしたところ、どうやら三沢にはいないとか・・・
戻ってくるんでしょうか。戻ってきたとしてもチャンスは無い気がしますけど・・・

三沢基地(28.3.14)・・・初撮り

2016-03-14 22:23:21 | 飛行機&ミリタリー
4月中旬位までの間には、もう今日くらいしか休める機会はないと思って午後休んでしまいました。

ゴーヨンをを出すのは三沢に来てから初めてです。
ゴーヨンというよりも、一眼レフを出すのすら初めてでした。
もうね、ボタンの操作方法を忘れてるんですよ。AFモードの切り替えが出来なくてさ(笑)。

撮る場所は決めてました。
2009年のバーズ予行以来のターミナルビル展望デッキです。
とりあえず無線で言ってることを、空港から見渡して確認したかったんです。

13時前に到着しましたが、100円払うのは相変わらずですね。


最初に上がったのはオムニの767でした。
767じゃ面白くないので、はやく他の会社に替わってもらいたい(笑)。

冬場はランウェイ28が基本なのですが、今日はランウェイ10でした。
どっちでもいいと思っていたのですが、結果的にこれは残念な方向になりました。


うーん、やっぱり遠いなあ。

遠いのはわかりきっていたことなんですが、テレコン付けたら一杯一杯くらいにはなるかなと思っていたんです。
でも、7DⅡ+500mm×1.4テレコンでこの大きさ。
ランウェイ10の場合、上りを撮るにはビルしかないと思いますし、困ったものです・・・
今日はこの後も全カットテレコンつきで撮っています。


お、グラウラーが降りてきた。

でもですね、手前のタクシーウェイで曲がってしまいました・・・
半日見ていて、北側を使うF-2と16は全機エンドまで転がってきて、16はデアーミングもしてたのですが、
グラウラーは南側地区を使っているようなんですね。

結果的にグラウラーはこの後上がらず、ベイダーさんを撮る機会を逃してしまいました・・・
せっかく休んだのに、これは痛いです。21日に飛んでくれることをマジで祈ります。


タイミングがいい感じのオーバーヘッド。


チェッカー模様は入間でしたっけ?


そうだった。一応JALもいるんだった。昼は東京便もERJでした。


サムライのシャドー付き。


おお、今週もデモチームの練習やるのね。


クリーンなD型っていうのが少し珍しいかな。

ターミナルビルからではロクな写真が撮れませんでした。
というかどこもムリな気がする。
航空科学館だとプロシージャターンの直下かも知れないけど、たぶん高いと思います。

このデモ訓練に合わせて、地元?の人たちが数名展望デッキに来てました。
僕はわざわざ訓練を撮るためだけに来ることはないでしょう。撮れ高が少ないです。


E-2もコールサイン替わったてたのね。


なんか手離し操縦してますが・・・誰に手を挙げてるんでしょ。私くらいしかいない気が(笑)。


上と同じ機体ですが、何度かT&Gしてました。いろいろ付いてますね。


第5空軍の指定機ですかね。
完全に曇ってしまいましたが、露出補正するの忘れてました。


パンサーのシャドー付き。
赤は13FSでパンサー、黄は14FSでサムライ・・・このくらい覚えなきゃ(笑)。

降りた後の写真も撮っているんですけどね。
施設が写っている写真をアップしていいんだか、ちょっと迷うので今回は無しにします。
アーミングエリアの向こうはチヌーク部隊のスペースなので大丈夫な気もしますが。


クリーンなT-4珍しい気がする。それだけ。


全然露出が上がらず冴えないので潰してみました。


月曜なのでナイトもありました。
1時間ビルの中で待っていて、外に出たらほとんど光が残ってませんでした。そりゃ1/40ではブレるわ。
この後の写真は更にひどいったらありゃしないものでした。


ISO上げたりマイナス補正にしたりとシャッタースピードを稼ぎに行きましたが、
8分経つと更に暗くなり、結果的に1/50になっただけだった・・・
まあ、バーナー見れただけでもよかったです。

久々にゴーヨン持っていい運動にはなりました。
天気が良ければ21日も張り込みしま~す。

2015WEC富士を今更振り返る・・・⑧

2016-03-13 21:54:50 | 2015モータースポーツ
今日は小牧でオープンベース、鈴鹿ではファン感謝デーでしたね。
一応行こうか考えたんですよ。青森からFDAが飛んでるものですからね。
特に小牧は隠し玉が豊富にありそうだったし(笑)。

でも、たぶんマラソンのせいだと思うんですが、パックツアーにこの日だけ空きがなかったので、
あきらめてファン感謝デーのUSTREAM見てました。


WECの続きです。


そうそう。2015シーズンからスタート前のグリッド整列はルマン方式になったのよね。


急いでスタンド側に来て、なんとか雨宿りできるところで隙間を見つけました。


トロフィー返還。てか、このトロフィーって持ち回りだったの?


スーパーカーのジャンルとしては、アウディR8は日本ではあまり人気がない方だと思うんですが、
世界的にはどうなんでしょ。


スタート時間が迫り、ウォーマーで暖めまくったタイヤに各チーム履き替えます。


5分前。


そしてフォーメーションラップが始まります。
さすがにドライバーが走ってマシンに乗り込むわけではありません。


LMP1マシンでこんなアングルから撮りたかった。


レースはセーフティーカースタートとなりました。しばらくはR8が隊列を引っ張ります。


もちろん追い越し禁止よ。


浅溝から深溝へ・・・ですかね。けっこうピットインするマシンが多かった記憶が。


コルベットは明るいな。






タイヤを温めるためにウェービングしてますね。




水しぶきが一気に増えているので、たぶんこの周でセーフティーカーがピットイン。
本格的なレースのスタートです。


で、次の周だったと思いますが、このスリーワイドは震えたなあ。
トヨタがぶち抜かれてるのは残念だけど。




わかりづらいけど、トヨタ応援キャップに応援フラッグとTS040。


速度差100km/h・・・まではないか。60km/hくらいかな。


一貴サンもしばらくはポルシェ相手に頑張ってたんですけどね。
やはりポテンシャルの違いはいかんともしがたく・・・


ピットビルに戻ってきました。




スタートから1時間以上が経過してルーティンのピットインですね。
ポルシェのフォグランプはドライの時にはカバーが付いてました。




この雨の中、屋根のあるところじゃなくて前のほうで見てるファンは本物だと思いますわ。
旗振りはお仕事でしょうけどね。




もし横の乗せてくれると言われても、雨の中はイヤだなあ(笑)。
前ではなく、横の景色を見てブレーキングポイントを判断すると言いますが、まったくよく走れるもんです。

2015WEC富士を今更振り返る・・・⑦

2016-03-12 22:59:20 | 2015モータースポーツ
今週は(も)特に話題がないなあ。

ということで、WEC富士の決勝日を振り返ります。
この日は朝から雨模様・・・2013年の記憶がよみがえります。
あの年の決勝レースはパレードで終わってしまいました。

決勝は6時間ということでスタートは11時を予定。
朝のフリー走行はなく、ピットウォークからです。


アウディLMSカップのマシンですね。


雨なのでピットウォークはコンデジでの撮影です。


窓もピカピカにしないとね。






決勝を控えて整備中のチームが多いですね。




撮影の間にはドライバーからサインカードを貰って歩きます。
ポルシェのサインはあきらめましたが、あまり有名じゃないところは少し並べばもらえるのです。


ピットウォークの終わり間際になんとかワークスチームのガレージに潜り込む。




やっぱりコンデジ画質かな・・・


さあ雨の中グリッドに向かいます。






アウディのミラーはフェンダー埋め込み式なんですよね。
この写真ではわかりづらいですが、他にバックショットが少ないので。


アストンマーチン勢ぞろい。


LMPマシンも一応2シーターなんですが、助手席?に乗ることは出来ません。
スイッチ類の操作しづらそうだな。


1周ではグリッドに着かずに、何度かピットを通過して雨用セットアップの確認を進めます。






タイヤになんか貼ってある気がするけど剥がさなくていいのか?


レベリオンのマシンにはしっかり時計が描かれています。




マコヴィッキィは今年はルマンだけで他のWECシリーズには出ないんですよね。
残念ながら919に乗ることも叶わなそうだなあ・・・


そしてマシンは続々とグリッドへ。


やべ、そうだった。今年からルマン方式でダミーグリッドは横一列に並ぶんだった。
ピット側に居ても見えないじゃん。

2015WEC富士を今更振り返る・・・⑥

2016-03-06 18:29:43 | 2015モータースポーツ
いやあ、先週の中山記念に引続き、今日の弥生賞も次が楽しみになるいいレースでした。
ゴールドシップはいなくなってしまいましたが、今年の競馬も盛り上がりそうでなによりです。


さて、本日は土曜の予選の写真をお届けします。
既に飽きてしまったあなた、あと2週間くらい続きますよ(笑)。


パドックにはコンテナが並びます。これはアジアンルマンのっぽいですが・・・


2014のピットウォークではポルシェ勢のサインがもらえなかったので、
まずはポルシェに並んだんですけどね。

カーナンバー毎ではなく、2台のドライバー6名を一つのテーブルに並べちゃったもんだから
ファンは集中するは、列は全然進まないわで、結局サインはもらえませんでした。


フロントはモーターのみで駆動します。




結局ポルシェの列に並んでいただけで終わってしまった土曜のピットウォークでした。






お昼のトークショー。F1にも乗っていたセバスチャン・ブエミですね。


予選はグランドスタンドから。
GTクラスとLMPクラスが分かれて走行します。






チーム・バイコレスのマシンは2014年の富士で大炎上したんですよね。
今年は随分とスピードも速くなって復活。






ポールポジションはブッチギリでポルシェ919でした。
スーパーGTも300km/h越えで新幹線とか言われてますが、それより1周5秒も速いんです。


再び車検場とパルクフェルメに行ってみました。


ちょっと出遅れたかな。LMPマシンがいなかった。


車検場にはLMPクラスの最後の1台かな。ポールの17号車だけ残っていました。


ヘッドライトが灯っていないほうがカッコいい気がする。


夕方のトークショー。日本ではお馴染みのアウディワークスドライバーです。


僕はトヨタファンですけどね。
今年のチケットはグッズ狙いでアウディ応援席にしようかと思っとるんですよ。


2015シーズンのスーパーGT参戦マシンですね。
今シーズンは新型R8に入れ替わります。


予選日の夜は当然富士スピードウェイで過ごしますよ。
結果的にこの日が富士での最後の車中泊になったんだな。3年間で何回クルマで寝たんだか(笑)。

2015WEC富士を今更振り返る・・・⑤

2016-03-05 16:15:29 | 2015モータースポーツ
今日は航空科学館に航空雑誌を読みに行きましたが、P-8が上がっていきました。
飛んでるP-8見たことあったかな・・・

今週天気がいい日は16デモチームがトレーニングをしていました。
窓から少し見てみたんですが、やっぱり新パイロットの養成ということで相当高い高度でやっていて、
ベイパーバリバリ出さないとどこにいるかわからない感じでした。
たぶん2人乗りでやってるんでしょうね。来週も続けるようです。


WECは土曜の予選日の模様です。
この日は走行時間が少ないので、ゴーヨンはクルマでお留守番でした。
グランドスタンドとパドックを中心に撮影です。


今回はトヨタレーシングもだいぶ気合の入った展示スペースを作ってました。


車検場に行ってみた。


なんかのどかな感じ。


日本が誇る軽トラの便利さに気付いたようです(笑)。


アウディLMSカップの決勝スタート。ペースカーだけ新型R8ですな。


メディカルカーはRS4アバント。こいつもかなりのハイスペックです。


どんがらがっしゃーん。


最近エンジンからカラカラ音が聞こえるんだよな。
安オイルに換えたのが失敗だったと思う(画像と本文は関係ありません)。


このミシュランマンどうもかわいくない。


フリー走行3回目。

ストレートではイン側(この写真では手前側)から速いマシンが抜いていきます。
ということで、ポルシェのストレートスピード速いのよ。






このフリー走行の写真は全部ピットレーン入口のカメラ穴からです。
この日はそんなに込み合っていなかったような記憶が。


ピットに入ってくるマシンは大きく撮れますが、見通しはよくないしエンジン音もあまり
聞こえないので、カメラをある程度構えて待つ必要があります。






雪化粧してくれると嬉しいんだけどねえ。外国人ドライバーやクルーも喜ぶだろうに。




平べったいノーズが特徴のLMP2マシン「オレカ05」。
チームは日本のレースでもお馴染みのKCMGです。






アウディR18e-tronクワトロのパワートレインは4リッターディーゼルターボエンジンに
フライホイール式バッテリー。


ポルシェ919ハイブリッドのパワートレインは2リッターV4ターボエンジンにリチウムイオンバッテリー。


そしてトヨタTS040ハイブリッドのパワートレインは3.7リッターNAエンジンに
キャパシタ式バッテリー。

バッテリー容量はそれぞれ異なっていて、ポルシェが一番大きな容量のバッテリーを搭載しています。
そして各メーカーそれぞれのコンセプトに基づいて、異なるバッテリー形式を採用しています。
バッテリーもタイプによって得手不得手があり、各メーカーのレースに対するアプローチが
違うところもWECの面白いところです。


オレンジのゼッケンはアマクラスで、グリーンのゼッケンはプロクラス。
アストンではないですが、今年はガルフカラーのマシンがスーパーGTで見られますね。






チェッカー後は各マシンゆっくりとピットレーンに入ってくるので撮りやすい。


去年はこのクフィルに見えるエンブレムはポルシェに付いてたんだけどね。