goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機&モタスポ&競馬ファンのてきとーな週末

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログの続きです。
2013年以前のブログはブックマークからね。

リマスター

2016-01-31 18:46:59 | その他
今週末は三沢市内から出ませんでした。

どうでもいいのですが、うちの隣にあるエネオスの表示価格、
レギュラーは113円なのですが、ハイオクは129円なんですよ。
こんなの見たことないんだけど、ホントなのかなあ・・・

今日は朝からジェット機の音が聞こえてきたのですが、どうやら16がアンダーセンに向けて飛んでいったようです。
明日から少しさみしくなるのかな。

話は全く変わります。
僕が一番好きな漫画「はマスターキートン」なんですが、数年ぶりの新刊、”リマスター”をようやく買いました。
一年以上前に発売になって、すぐに買おうと思ったんだけど、今は単行本って700円もするんですね。
結局その時はやめてしまい、昨日ブックマーケットで250円で買いました・・・
もったいないので1日1話ずつ読んでますが、懐かしさ満点です。

最後にショッピングのご報告。
さっきイギリスからメールが来たのですが、なんだか高い割引率で買えるのが今日までらしくて・・・
ついポチってしまいました・・・

平穏

2016-01-24 21:08:47 | その他
”AK”のラプターに素通りされた三沢で特に何事もなく過ごしています。
やっぱりアークティック・フランカーにも素通りされるんでしょうか。
帰りにでも寄ってくれたら、なんとか休みを取るんですがね(笑)。

仕事にも、自宅にも、そしてこの街での生活にもだいぶ慣れてきました。
やっぱり寒いので、先週にはニトリで布団も買いました。
羽毛布団にしようか散々迷ったんですが、やっぱりケチなので発熱する布団とやらにしましたが、
これでも前の布団に比べると随分あたたかくなりました。

自宅でシャワーを浴びるのも寒くて嫌なので、温泉(銭湯)にも結構行っています。
三沢は地味に温泉の街で、街中いたるところに銭湯があるんですね。
しかもお値段320円とか、300円とか安いんですよ。
でも石鹸やシャンプーはありません。初めて行ったときはいつもの感覚で手ぶらで行っちゃいました。

週末は写真を撮りにいくようなイベントや場所もなさそうで、しばらくカメラに触ることはなさそうです。
図書館に行っても読むような雑誌や本がないので、DQMSLばっかりやってる今日この頃でした。

WW

2016-01-10 10:24:28 | その他
WW・・・

wwwではありません。

私の新しい住まいをアルファベット2文字で表すとWWですね。昔はMJでしたが。

ということで、ワイルド・ウィーズルの本拠地、三沢にやってきてしまいました。
ずっと三沢への転勤希望を出していたのですが、さすがに三沢だと職場の人数も少ないので、
希望がかなうことも難しいのかなと思っていたところでしたが、いろいろあって、
三沢への転勤が実現してしまいました。

金曜に引越が終わりましたが、街中にF-2と16の爆音が響いていて気持ちがいいです。
(騒音に困っているひとたちごめんなさい)

さすがに朝晩は横浜に比べると寒いのはしょうがないとして、それ以外の不満点は図書館の蔵書が
少ないことくらいでしょうか。道路も思ったより広くて、スーパーの惣菜も安くていいところです。
あとは日高屋と小諸そばがあれば言うことなしなんですが(笑)。

青森と言えばテレビチャンネルも少ないのかなと思っていましたが、
見れなくなったのはGTプラス位でしょうか。よかったです。

週末のイベントや出かけるところがほとんどないので、ブログの更新頻度はさらに減ってしまうかな。
自衛隊と米軍のイベントはチェックするようにしなきゃ。

謹賀新年

2016-01-03 17:50:23 | その他
なんと2016年になってしまいました。
2010年からもう6年も経つのか・・・速いもんですね。
さる年にちなんだ写真を考えてみたのですが・・・私の撮影ジャンルでは、まっっったく思い浮かびませんでした。

私は12月29日に帯広へ向かい、昨日横浜へ戻ってきました。


もっと綺麗に撮れるかと思ったケド。


借りてきたねこ。すでに1か月以上借りっぱなしだそうですが。

実家でのんびり・・・と思っていたのですが、新年早々とても厄介な問題にぶち当たりました。
だれか躁状態の人をなんとかするいい方法を知らないでしょうか・・・これからどうなるんだろう。
2015年は仕事がガタガタでしたが、なんだか2016年はプライベートがガタガタになるかもしれません。

そして今日は部屋で、ずっと荷物の片づけと大掃除。
実は横浜市民でいるのもあと2日。あさって新たな地へと旅立つことになりました。

ということで、今年は1月から変化の年になりそうです。
新しい職場と新しい土地で、どうなっていくのかまだ全然わかりませんが、
今度住むところは田舎なので、撮影機会は大幅に減るのかなと思っています。

でも、いろいろな街に住むことが出来るのは、意外と面白いもの。
きっといいこともあるでしょう。


では、みなさま本年もよろしくお願いいたします。