goo blog サービス終了のお知らせ 

自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

流れている

2018-10-04 15:04:18 | その他

昨日は1日営業周りをしていました。まず、SRフェンスを施工して頂くお客様に朝、連絡すると、
午前中の2時間程度だけ、空き時間がある。慌てて出かけて、約1時間半かけて、なんとかギリギリ一緒に現場を視察できました

そのお客様と分かれた途端に携帯電話が鳴り、でると、その近くの建設会社さんからで、近くにいる旨を伝えると、
その人は13時まで空いている。一緒に食事ができました

13時に、別の建設会社さんを訪問してSRフェンスの説明をすると、
SRフェンスの施工に適した現場がると言って頂き役所に提案して頂けることに・・・

その後、工事担当の発注者をアポなしに訪問すると、その人だけ席にいたのでご挨拶かできました。
市役所も訪問すると、知り合いの課長がいて、貴重な補助事業のお話が聞けました

最後は、SF工法でお世話になっている会社にTELすると、社長、常務、担当もいました。
その後、今後の展開のお話をして。急きょ、懇親会をして、その日の1日が終わりました

今朝、高知新聞を見ると、県議会で、視力検査の三歳児検診の質問が、これに関しても、
来月頃から自社が行動を始めようとしていた事項・・・・

そして、今日は昨日聞いた補助事業に関して、県の担当に連絡すると、アポが取れました

何か全てが流れています。順調に進んだ2日間。

明日は台風を向かって出張、流れがどんなになることか

流れが続くように、コツコツ、地味に当たり前のことを、当たり前に実践していくぜよ


sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

必要とされる企業に向けて

2018-10-01 16:32:53 | 経営

弊社は9月決算です。10月1日は、新たな第一歩の日、その今日は秋晴れで気持ちがいい1日です。秋晴れは気分もいいです

決算といっても、自然体で過ごしますから、殆ど変らない日々です。
しかし、年に一度、締める必要がありますから、棚卸し、売り上げ等を分ける必要があります

数値は意識することなく流れますので、ここを追いかけて数値をつくる。ここを目標としていると部分最適になります。
だから、1年を通して考えて仕事をするのではなく、1カ月、1日を大切に過ごす。その結果を1年をまとめる

こんな、感じで、対応しています。しかし、利益がでていないと企業は継続できません。
また、利益を出すと税金を払う必要があります。そのためには、お客さんに喜ばれ、必要とされる企業を目指す

公共事業を中心に仕事をしていると、税金でご飯を食べていますから、特に、税金は納めたいと感じます。
納めるためには、利益を出す必要があります

利益を出すためには、世の中に必要とされる企業になる必要があります。必要とされる企業とはどのような企業なのか?

企業さんにとってプラスとなる製品、サービス、行動等が提供できる必要があると思います

見えないお客様もいれば、見えるお客様もいます。しかし、目指す方向は同じ、
「何のために」「誰のために」方向性にズレがなければ、企業さんにとって必要な会社であれるはずです

前期の数値は、概ね本日で見えてきました。今年もなんとか、必要と思われる企業で過ごすことができました。
来期も、今期以上に必要な企業になれるように、一歩、一歩、ワクワク、笑顔を追いかけて、進むぜよ

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村