goo blog サービス終了のお知らせ 

自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

またも実験

2009-08-11 15:26:02 | その他

街のよさこいカーニバルを避けて、今日は落石実験

今回は工夫を凝らした500kjを超える初めての実験




凄い勢いです。 富士で事故があったことから気合いが入りました




よっしゃ成功した・・・・



スピードガンで落石速度を図ると少し速度不足のよう・・・・・

予定した500kjまでの衝突荷重がでていない・・・



1発勝負の実験ではたまにあることです

失敗は成功のもと  しかし、成功には変わりなし!


これだけ真面目に実物実験をやっている会社はない

ロングスパンの普及は間違いなし!

行動しないと次はない! しかし、どんだけ続くのか?

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

始まりました

2009-08-10 14:59:41 | ワンデーレスポンス


昨日の前夜祭は中止でしたが、本日から3日間「よさこい祭り」がスタート!

1年で1番熱い高知、まるでカーニバルです

そして若者が一番素直に、純粋になっている3日間です


今年は数年ぶりに家族が参加していないので

会社から5分の会場でちょっぴり雰囲気を味わってきました







政調も







夕方からじっくり見学です。

県外の方も是非来て下さい

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1点の重み

2009-08-08 15:15:50 | 建設会社

県内のCCPMをお手伝いする予定会社の入札結果が発表

受注できましたと・・会長、部長からTELを頂きました

新しい会社とお付き合いが始まるワクワクの瞬間でした!


ホームページで結果を再確認すると確かに評価点はトップ

しかし金額は4番手、金額差30~100万を逆転でのトップ

合計点は160点近くある中で、差が1点ちょっとの差・・・

神様の力が働いているような8000万円のドラマです

やはり、願いま叶うものです


逆転の原因は、私の会社はこんな工事がしたいと書いた300字の提案書1枚

この「想いの提案書」が10数社中のトップ点


この会社は、今まで初めての試みとして

何回も、何回も現場に出向き、さらに住民の声を聞き

色々とみんなで知恵を使い、地域への迷惑を最小とする案を真剣に考え

住民目線の工事「三方良し」を考えたから受注できたと思います

本当に汗を書いた提案書をみんなで考えて作成しました


変化を感じ取られた嬉しい一歩が始まります

後は、CCPMで、提案以上に住民に迷惑をかけない工事を

みんなで知恵を使ってもらえるマネジメントをお手伝いするだけです

本当に今からワクワクする現場の始まりです。

三方良しを理解して頂ける会社改革への1歩がスタート!

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

隠れ家的な宿泊施設

2009-08-07 19:18:04 | その他

昨日の続きですが

安岡重機さんが廃棄物を活用して創られた別荘的な

四季楽魔で宿泊つきの懇親会でした
(安芸市入河内下長ウイ7-1・7-2 TEL0887-362203)



前に川があり、露天部付

バーベキューもバッチシ(食べ物に夢中で写真を忘れました)

部屋も2部屋に食事ができる広い部屋も






1組、1家族、仲間で貸し切りしたら最高の場所


そこで、贅沢な家庭料理で楽しみました

ナスのタタキ



特製サラダ



おつまみセット



ごはんも



家族、友達と来るのに最高の場所です。お勧めします


懇親会の内容は夢中になり写真がありません

参加メンバー等がアップしたらお知らせします

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

訪問

2009-08-07 06:32:51 | その他

中小企業家第三支部の企業訪問に室戸方面に行ってきました

室戸海洋深層水㈱さん



深層水のお塩を1週間かけて製造するホンマもん

お塩を作っている状況です



味が違う。成分も全く違う!安全で最高の自然もの

こだわりの製造でした

㈱ミューズさん

化粧品関係を製造販売をされてます



建物のモダンさに圧倒!





勿論、製品も間違いなしです

㈱山崎機械製作所さん



滋賀県が本社ですが、その雇用の半数以上が高知から

技術、やっている鋳造も凄い!

こんな工程でモノができている・・・



このような会社が高知にあることすら知りませんでした


(有)須藤鉄工所さん



地域の食品工場、製造工場などを中心に

設備のお手伝いをされていいます。

若い社長さんは凄い前向きで、頼もしさを感じました


(有)仙頭酒造さん






老舗の思いを聞かせて頂きました

高知にはやはり、凄い会社がある事を感じた日でした


↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


早い者勝ち

2009-08-05 17:56:03 | その他


ここ続けて2回、お客様からの予定変更が来た

予定を決めるのは早いが、変更になるのも早い


私の基本は、仕事・内容の重要度に関係なく

早い者勝ちで予定を決めて、それを中心に行動している


所事情はあると思うが、良く変更になる人とならない人がいる

特に講演、セミナー等はその典型であると思う

時間がなんとか都合がついたから行く、キャンセルする


何が大切なのか、何のためなのか 何が重要なのか

物事の優先順位をどのようにして決めるがで

人の行動は変わり、信用度も変わってくるように思う


優先が仕事、人、約束、その他・・・なのか

この辺も少し考えた目線で見ると何か違うものが見えるかも?

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出張先では

2009-08-04 16:59:17 | 出張

昨日は、新橋で宿泊

約1年ぶりのお客様と軽く新橋の浪漫亭で食事

宿は近くのサンルート新橋

ベットも広く、綺麗な部屋、ビジネス設備もパッチし

お値段も8千円程度と、場所からするとお手頃?





出張時のパターンですが

ホテルに入ったら、酔っていても、まずメール処理

必需品の水を飲みながら、1日の出来事を・・・

最後に元気であれば、ブログを書いて、バタンと寝てしまうパターンです


「早起きは三文の徳」の言葉にならって

朝早くから活動開始・・・・


前日に次の日の目標、行動を決めていると

常にその事を考えて行動するためるため

物事は早く終わります。その1点だけに心がけています


しかし、今日は思った事ができませんでした・・・・

軽くの食事が軽くなかったかも?

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


富岡

2009-08-03 16:44:14 | 三方良し

今日は、東京経由で福島の富岡です




建設協会さん主催の総合評価方式のセミナー講師で呼んで頂きました

高知~東京の飛行機が機種変更のため、座席がビジネスに変更

ラッキー、腰が痛い私には、朝から快適な旅ができました。

福島は、入札の逆転率が50%を超えています。

さらに、今年から3000万以上は全て総合評価型

5000万以上は簡易型で提案種と工程表が必要

日本でトップクラスの先進県です。


約40人の前でお話しさせていただきました

反応は、今からの楽しみです。


夢に期待をかけて岐路につきます

なんと、16時30分ごろ富岡駅で地震!

久しぶりの経験です。やはり、地震は怖い!


↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


読み直す

2009-08-02 17:04:12 | 経営

最近、ビジネス本を買うのを減らしています

事務所が狭く、本の置き場所がないのも事実ですが

一番の原因は、その時は納得しても、すぐに忘れる・・・

読んだ本の参考にしたいところは

線を引いたり、※をつけたりして、すぐに分かるようにしているが

でも、その印をつけた事さえ忘れている


必要になれば、再度読むしかない

数回読むと違ったとらえ方が見えてきます

そして、新たな気づきが得られ、何度も得な気分になる


最近、「成功の法則的」な事を現場と照らし合わせて再認識のため

数冊に目を通しましたが、読む本全て記憶に残っていない

初めて読む本と同じ・・・


得しているのか、損しているのか分かりません

私のち脳みそでは、現在ある本で十分足りる事を認識しました

前もこんなに記憶が悪かったか・・ 

痴呆が始まっているようで、不安に駆られています

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

高齢化

2009-08-01 14:24:44 | 建設会社


某建設会社の定例会議に出席

作業員の高齢化に伴う社員雇用の課題が

他社でも高齢化により生産性が下がっている

このようなお話しを聞いた事があります

高齢者は熟練作業者であり、技術力・ノウハウはあります

しかし、高所作業、俊敏性を要する作業などでは危険度が増します


企業が継続していくためには

技術の伝承による人材育成は最大の問題です

このため、熟練工の雇用確保はどこの会社も頭を悩ませています


建設業は失業率が高くても、3Kでなかなか興味を持ってもらえない

年間を通じた仕事確保ができないので雇用確保が難しい面がある等々・・

さらに給料が安い!

このような問題もあり、雇用面で苦しんでいることだと思います

このジレンマを解決して

地域に永続的に、安心を与えて頂ける企業を目指して

経営者には知恵を使って雇用の確保をお願いしたいものです

雇用の確保自体が地域貢献!(某会社の言葉です)

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・