自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

チャレンジ

2015-05-25 13:19:09 | その他
高知県優良建設工事の募集が6月頃から始まるようです

そうなると、26年度工事で80点以上の会社は申請書類を書き始める・・・

昨年から15件と狭き門となり、さらに会社1件も応募となります

あちこちでお話を聞くと、エントリー資格を持っている会社が多い気がします?


常連さんはどの工事でエントリーするのか、工事成績が高い順、いや、内容重視、色々と思考が始まっているようです

それに加えて、新人さん(初めて80点を超えてエントリー資格が出来た会社)は?

どのように記載したら良いか・・・・・の部分から始まるようです


新聞記事を見て問い合わせが数社から来ましたが、まずは、昨年の書式に沿って書いてみる

審査項目に沿って、自社が工夫したと思われる項目に関して、課題と対策を書いてみる

それが、自分の立場でなく、読み手の立場になった気持ちで書く


工夫が優良工事のレベルに達しているか、どうかは、相手が判断すること

現場で、自分達が工夫したことを具体的に書く

まずは、やってみないとわかりません。思いは通じるです


段取りの良い会社は、工事成績の通知が来た時点で8割は記載済みの会社もあります

今からスタートするのは、普通の会社ですが、余裕があってそうしている会社もあります

今年も初めての会社が何社かは、優良工事を受賞することを期待したいですが、厳しい戦いになるように思います


だって、毎年受賞している会社は、受賞するために、工事を実施する前から工夫を考えています

初めての会社は、工事が終わってから、工夫を探しています

この違いは、大きい。見せ方が全く違っています


まずは、「住民のため」に「良いモノ」を「早く」「安全」に提供した

ここから出発だと思います

「何のため」の公共工事か、原点を大切に書いていきましょう!

チャレンジすることに価値がある。それも次への勉強だから。そして、エントリーしないと賞は絶対もらえない

まずは、参加する意志を示し、勉強からはじめましょう

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓


四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿