台風を避けるように大阪に避難してました
だから、まったく、高知の台風のの情報不足
高知市内は大丈夫のようでしたが、馬路村では24時間雨量が観測史上最高を記録した東部地域は
やっぱり、被害がひどい・・・・・
その状況を
「ひのさん」からの電話でしりました
今の気持ちは、建設会社さん「お願いします」
そんな、高知の状況の中で・・・・
大阪市内のお客さんとの意見交換会と
5万円のセミナーの特別招待(無料)を頂いて嬉しくなって参加したセミナー
「組織行動セーフティマネジメント」セミナー
日本より先行している米国の先端事例を踏まえた説明と石田淳さんの2本だての贅沢セミナー
講師のおはなしの中の最大のヒラメキは
組織、テーム全体でのポジティブになる強化はできないが
個人がポジティブになる強化はできる
これができれば、組織の全体の行動を変える事はできる
納得、納得、納得でした
さらに、強化は毎日起こっている
だから、毎日仕事できるのだ・・・・・・すげー言葉
プロセスで作り出せる強化にする仕組みが必要
それで、理想の企業はそれが継続されている
私なりの結論は
個人、個人が前向きに仕事できる環境をつくれば、組織自体がよくなって来る!
会社の一人、一人をやる気にさせれば、会社はよくなる
それには、自然に仕事が楽しく環境整備をする
その処方は、必ず、ある条件下ではあるはずです
これを目指してポジティブになろう!
帰りは、はじめて「みずほ」に乗ってみました
一列の座席が4席と広くおすすめです
↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss