goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸川 真間川ランニング!

ランは地味に継続中

取り戻す

2014年10月05日 | 日常
この考え、間違ってるかもしれません。
一回マラソンを諦めた人が復活を目指してまた頑張ることについて。


私は以前より体重が増えてしまってそこの挽回は必要だけど、走ることにかけての力は割と早めに戻るのか?
先週末、余裕をみて走って意外と頑張れて、ラストは死んだけど頑張ったことから。
ハーフを走って、結構死にかけたけどそこから上向きになってるような気がします。
タラタラ走ってても全然疲れない。前はよく止まってたのに。


先週末はいい練習だったのかな。
なので私、大会を結構入れてます。来週もあるぜよ。
ペースどうしよっかな~ってここのところ毎日今考えてます。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

花子とアン

2014年10月03日 | 日常
終わったから言えることもある。
ものすごく大注目で観ていました。
ええ、毎日は観れませんから、土曜日のBSでまとめてね。
そのせいか土曜日は走らないことも多くなりました。


女学校時代の少しを除いて全て観ました。
なんて言うのだろう、心が動くエピソードが多いのかな。あえて言うと主人公の花子の話よりも、関わる人達の生き様が心打たれたような気がします。
個人的には、かよ、ももにはかなりやられました。
ももの女優さんは次の朝ドラのヒロインなんですね。久しぶりの現代ドラマ、楽しみにしています。


あまりに強く魅入られたばかり、会社ではほぼ誰にも話してないことでした。
横で観ていた妻には泣き過ぎ、って笑って言われたくらいだからね。
いつも麦茶飲みにいくついでに隠れて涙を拭いていたのに、バレてたんですね。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

競歩の谷井選手

2014年10月02日 | 日常
アジア大会の競歩でこの優勝タイム。
3時間40分。50キロでこのタイム。
歩いてですよ。


フルマラソン換算してみると、220分÷50キロ×42.195キロ=185分。
3時間5分じゃないか。
あれれ、私のベストより全然速い。


そういえば、江戸川でたまに競歩の大会やってましたね。
ボケっとランニングしてると、抜かれるよ。
私も抜かれまくってました。


結構前の写真ですけど、駅近のスーパーに居座っていた。いまは居ない?子猫です。



うん、しっかり警戒されてます。
これでいいのです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ